コメント ラサール石井さん、テレ朝に苦言「思い切り自民党目線 いいの?」
1: 冬月記者 ★ 2024/11/09(土) 01:27:59.31 ID:MdTuOtC29
ラサール石井 〝強行採決できず異例〟テレ朝Newsに注文「思い切り自民党目線…」
タレントのラサール石井が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。テレビ朝日のSNSニュースの見出しに思わずツッコミを入れた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b391f580e26032563e7b18494fc5018e82e4dffb
「強行採決」が「異例」なんだけどなあ。だって強行するんだから。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 8, 2024
日本語をどう思っているのかなあテレ朝さんは。
ていうか思い切り自民党目線なんだけど。いいの。 https://t.co/Es5vKz3oEs
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:35:47.61 ID:i/rhmIxQ0
満場一致以外は全部強行採決扱い(´・ω・`)
34: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:56:33.18 ID:VyAb3Qt00
民主党時代は政治主導とか強気な採決でしたけどw
9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:36:05.22 ID:1QFo0+Q60
>>1
民主党政権時代にも強行採決があったのに
ジミンガー言ってるお前が思いっきり立憲目線だろうが
民主党政権時代にも強行採決があったのに
ジミンガー言ってるお前が思いっきり立憲目線だろうが
36: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 04:26:29.31 ID:PMr9XQYe0
>>1
議論時間決まってるのに
それを知らずに強行採決だーって騒いでるのがお前らだろ
そもそも民主主義では数で物事決まるんだから
採決する事に強行なんて付けることがナンセンス
左翼って本当に民主主義理解してねーのよ
議論時間決まってるのに
それを知らずに強行採決だーって騒いでるのがお前らだろ
そもそも民主主義では数で物事決まるんだから
採決する事に強行なんて付けることがナンセンス
左翼って本当に民主主義理解してねーのよ
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:31:20.06 ID:3D7IObj80
強行かどうかは相手が決めることだろ?
立憲が票取れてたら強行とは言わないの?
立憲が票取れてたら強行とは言わないの?
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:32:02.67 ID:ZOAHCUd70
民主党時代もやってただろ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:34:43.47 ID:+ad8ALUQ0
強行採決ってマスコミが勝手に言ってるだけやろがwww
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:52:12.98 ID:HTchQEzd0
>>4 >>6
強行閣議決定までよくやった
民主党
↓ 党名ロンダ
旧・立憲民主党
↓ 党名ロンダ
新・立憲民主党
強行閣議決定までよくやった
民主党
↓ 党名ロンダ
旧・立憲民主党
↓ 党名ロンダ
新・立憲民主党
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:38:48.76 ID:NoRdAbj00
採決に応じないのが異常
24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:15:34.10 ID:r0zS3J/H0
議運は自民が握るんだろ?
26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:31:08.22 ID:G0b2omd20
いや、与党だから当たり前だろwwww
わからんから今の状態かwwww
わからんから今の状態かwwww
25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:30:10.77 ID:uCpOzqVA0
勝手にレッテル貼ってレッテルが変だと騒ぐマッチポンプ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:33:16.80 ID:D6ermku60
一度でいいから見てみたい
ラサールが自民褒めるとこ
ラサールが自民褒めるとこ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:35:55.39 ID:5ej4YEB/0
お前は麻生に認識されてなかったことをいつまで逆恨みしとんねん
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:44:51.25 ID:hvcLunpA0
素直に麻生太郎がこの俺様を無視したの許さんからな!
といえばいいのに
といえばいいのに
30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:47:37.07 ID:uCpOzqVA0
予算が何だと思ってるんだろうな
国家運営するための予算なんだから自民目線になるわ
国家運営するための予算なんだから自民目線になるわ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 04:00:30.40 ID:5CT0WY1a0
多数決で決めるもんは何だって強行採決だろw
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件