コメント ラサール石井さん、テレ朝に苦言「思い切り自民党目線 いいの?」
1: 冬月記者 ★ 2024/11/09(土) 01:27:59.31 ID:MdTuOtC29
ラサール石井 〝強行採決できず異例〟テレ朝Newsに注文「思い切り自民党目線…」
タレントのラサール石井が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。テレビ朝日のSNSニュースの見出しに思わずツッコミを入れた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b391f580e26032563e7b18494fc5018e82e4dffb
「強行採決」が「異例」なんだけどなあ。だって強行するんだから。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 8, 2024
日本語をどう思っているのかなあテレ朝さんは。
ていうか思い切り自民党目線なんだけど。いいの。 https://t.co/Es5vKz3oEs
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:35:47.61 ID:i/rhmIxQ0
満場一致以外は全部強行採決扱い(´・ω・`)
34: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:56:33.18 ID:VyAb3Qt00
民主党時代は政治主導とか強気な採決でしたけどw
9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:36:05.22 ID:1QFo0+Q60
>>1
民主党政権時代にも強行採決があったのに
ジミンガー言ってるお前が思いっきり立憲目線だろうが
民主党政権時代にも強行採決があったのに
ジミンガー言ってるお前が思いっきり立憲目線だろうが
36: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 04:26:29.31 ID:PMr9XQYe0
>>1
議論時間決まってるのに
それを知らずに強行採決だーって騒いでるのがお前らだろ
そもそも民主主義では数で物事決まるんだから
採決する事に強行なんて付けることがナンセンス
左翼って本当に民主主義理解してねーのよ
議論時間決まってるのに
それを知らずに強行採決だーって騒いでるのがお前らだろ
そもそも民主主義では数で物事決まるんだから
採決する事に強行なんて付けることがナンセンス
左翼って本当に民主主義理解してねーのよ
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:31:20.06 ID:3D7IObj80
強行かどうかは相手が決めることだろ?
立憲が票取れてたら強行とは言わないの?
立憲が票取れてたら強行とは言わないの?
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:32:02.67 ID:ZOAHCUd70
民主党時代もやってただろ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:34:43.47 ID:+ad8ALUQ0
強行採決ってマスコミが勝手に言ってるだけやろがwww
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:52:12.98 ID:HTchQEzd0
>>4 >>6
強行閣議決定までよくやった
民主党
↓ 党名ロンダ
旧・立憲民主党
↓ 党名ロンダ
新・立憲民主党
強行閣議決定までよくやった
民主党
↓ 党名ロンダ
旧・立憲民主党
↓ 党名ロンダ
新・立憲民主党
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:38:48.76 ID:NoRdAbj00
採決に応じないのが異常
24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:15:34.10 ID:r0zS3J/H0
議運は自民が握るんだろ?
26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:31:08.22 ID:G0b2omd20
いや、与党だから当たり前だろwwww
わからんから今の状態かwwww
わからんから今の状態かwwww
25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:30:10.77 ID:uCpOzqVA0
勝手にレッテル貼ってレッテルが変だと騒ぐマッチポンプ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:33:16.80 ID:D6ermku60
一度でいいから見てみたい
ラサールが自民褒めるとこ
ラサールが自民褒めるとこ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:35:55.39 ID:5ej4YEB/0
お前は麻生に認識されてなかったことをいつまで逆恨みしとんねん
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 01:44:51.25 ID:hvcLunpA0
素直に麻生太郎がこの俺様を無視したの許さんからな!
といえばいいのに
といえばいいのに
30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 03:47:37.07 ID:uCpOzqVA0
予算が何だと思ってるんだろうな
国家運営するための予算なんだから自民目線になるわ
国家運営するための予算なんだから自民目線になるわ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 04:00:30.40 ID:5CT0WY1a0
多数決で決めるもんは何だって強行採決だろw
【これは酷い】フジ「”ドン”麻生元首相『今回は小泉でいいんじゃないか』」← 麻生元首相の発言ではない
福島みずほ代表「石破首相退陣、とても残念。引きずり降ろそうとする人達が本当に酷い!石破首相の後が心配!」
【!】外交・安全保障研究者「高市政権が誕生すれば中国への技術流出防止や輸出規制強化、軍事的緊張が高まる可能性」
【最悪】NHK、ラピダスの世界最先端半導体 試作成功を取材 国家機密級の情報開示を迫る「製造工程を見せろ」「多額の税金が投入されている!国民に開示しろ!」
( ´_ゝ`)日経平均株価、史上最高値を更新 → NHK、町の人の声「投資家としては嬉しいが・・」「最高値更新と聞いても、物価が上がる中、賃金がそこまで上がってない、景気上向きの実感はない」「今後も株価の上昇が続くか疑問」
( ´_ゝ`)村上総務相、会見で涙「石破首相の心情を思うと非常に無念」