コメント ( ´_ゝ`) 東京新聞「国連勧告が出ても、宗教右派が政権に力を持つかぎり夫婦別姓の実現はあり得ない」「姓に関しそこまでこだわる日本は異様」
1: @仮面ウニダー ★ 2024/10/23(水) 06:39:13.63 ID:3q5Rxg6o
「宗教右派」が政権に力を持つかぎり「夫婦別姓」の実現はあり得ない 国連勧告が出ても、賛成論が増えてもhttps://t.co/KIb991ASWG
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 22, 2024
※関連スレ
【ハンギョレ】 国連の4度目の指摘…「日本は夫婦別姓を進める考えはありませんか」[10/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729447731/
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:12:09.10 ID:EDSHjF2s
夫婦別姓に執拗に拘る理由が不明
なんなの?
なんなの?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 06:42:29.98 ID:iJ0wdm7Z
東京新聞て極左にたってるから
全部右に見えるのね
全部右に見えるのね
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:11:08.35 ID:a2aciju2
>>5
どう見ても左を突き抜けて一周して右側から更に右を見てますです、はい
どう見ても左を突き抜けて一周して右側から更に右を見てますです、はい
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 06:43:18.03 ID:8MEP6g6d
多様性━━っ!多様性ってばぁ!
んもぅ、すぐ何処かに行っちゃうんだから😡
んもぅ、すぐ何処かに行っちゃうんだから😡
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 06:49:07.91 ID:+LBFQ6JG
騒いでるのはあっちの人では?
何で日本で騒いでるのかはわからないけど
何で日本で騒いでるのかはわからないけど
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 06:52:03.56 ID:0Jb9N8qL
どちらの姓に合わせるかは規定されてないから
女性が姓を変えるほうが圧倒的に多いのは運用の問題であって法のせいじゃないよな
女性が姓を変えるほうが圧倒的に多いのは運用の問題であって法のせいじゃないよな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:04:54.13 ID:gIgDA85X
>>10
会社での変更が面倒だからと言うなら、夫婦別姓ではなく書類を簡易化すればいいだけだし旧姓で働けばいい
なにより結婚しないで同棲していればいいだけなのにな
会社での変更が面倒だからと言うなら、夫婦別姓ではなく書類を簡易化すればいいだけだし旧姓で働けばいい
なにより結婚しないで同棲していればいいだけなのにな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:03:17.18 ID:eyF6lhhJ
そもそも国連ごときがどうこういう事じゃない
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:15:45.56 ID:EDSHjF2s
国連様が示したルール通りに世界中が合わせるんですかあ?
多様性ってなあに?
多様性ってなあに?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:17:43.26 ID:M1o/9VeK
この国連さん、最近天皇は男ばかりって言っちゃってその場で教皇は?って反論されて黙っちゃったんだっけ?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:20:02.49 ID:5RlAt6tv
逆に別姓にそこまでこだわる方が異様なんだが。
7割の人が別姓使用の拡大でいいって言ってるのに。
7割の人が別姓使用の拡大でいいって言ってるのに。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/10/23(水) 07:30:05.55 ID:Vpb3hmBh
言ってることが酷い。
レッテル張り。
新聞として恥ずかしい。
レッテル張り。
新聞として恥ずかしい。
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」