コメント 自民県連、「不記載」議員の大半を公認申請 石破首相があす判断・発表予定 ※原則は「地方は執行部が公認」

【判明】「不記載」議員の大半を自民県連が公認申請、石破首相が可否判断へ 読売調査https://t.co/lnezo6kGQc
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 7, 2024
地方組織では、執行部が原則公認するとの見立てから、公認申請を決めたケースが多いとみられる。首相は9日までに公認について結論を出し、同日中にも立候補予定者を発表する予定。 pic.twitter.com/vXnoCvVzjG





「不記載」議員の大半を自民県連が公認申請、石破首相が可否判断へ…読売調査 : 読売新聞
— さささのささやん (@sasasanosasayan) October 8, 2024
自民党県連は当然、公認するよね。逆に公認せずに、どう戦えばいいのか?
発言がブレたとかの問題でなく、戦略に一貫性ない指揮官。
これ大敗するかも^^;https://t.co/cfnbMC24Tt
比例重複認めないなら比例の候補者を増やさなくてはいけないけど、そこまで考えていない可能性がありますね。
もし比例の候補者が足りないなんてことになったら他党に召し上げになりますから。
しかも自分は事務手続ミスらしいw
地方は岩盤支持者が多いから選挙後は大変な事になりそうですね。— やま (@yamasinsapporo) October 8, 2024
草野球で万年補欠のクセに、
いつも一丁前の事を言うから
試合に出してみたら、
ボテボテの内野ゴロで
3塁に走って行きやがった😰— 臥牛山備中 (@nMs3NEM05WMEty0) October 8, 2024
情勢が厳しくなれば公認しないってなんだよw 外野の声を判断材料にするってか。マジでもうはや自民じゃねぇな。— アラカンジェ (@aracanje) October 8, 2024
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件