コメント 【GJ】茨城県警、過積載トラックの取締り強化 ヘリで追跡し白バイと連携

【過積載取締り】#常磐自動車道 において過積載取締りを実施し、足場を過積載していたトラックを検挙しました。#梅雨 時期には路面が濡れて、過積載車両は制動距離が伸びて事故の危険性が高くなります。
— 茨城県警察本部(公式) (@ibarakipolice) July 12, 2024
“重量制限を守って、大切な命を守りましょう!”#常磐道 #覆面 pic.twitter.com/k2WAmIf2fb
茨城県内で制限を超える荷物を積んだ大型車両の取り締まりが行われ、5台が違反車両として摘発されました。取り締まりは、きょう午前、茨城県内で制限を超えて荷物を積んだ過積載のトレーラーやダンプなどを対象に行われました。
警察のヘリコプターが過積載が疑われる車両を見つけて追跡しながら地上にいる白バイ隊員らに伝え、積み荷の重さを測定する場所へと誘導しました。警察によりますと、きょうは残土や砂利を積んだダンプなど5台が過積載で摘発され、中には規定の2倍を超えた量の荷物を積んだ車両もあったということです。(以下略
全文はリンク先へ
※関連記事
【!】茨城県警「不法滞在者にとって住みにくい県を目指す」入管と合同摘発、犯罪インフラ根絶に尽力https://t.co/6vjQz2rEKB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 26, 2024




荷に引っ張られるうえに、路面が滑る可能性があるのだから過積載はすべきではない。
— もっさん@何でもありの趣味垢 (@mossan_kareta) July 12, 2024
マジで茨城県はいいな… https://t.co/B9FNR2ykb7
取り締まり、ありがとうございます。過積載車は近くを走るのが怖いので助かります。— perl-nagare (@PerlNagare) July 12, 2024
日本中でこうあるべきですよね?
万が一、反対の方いたら教えてください。
よろしくお願いいたします🙇♂️— 茶色いワンコ🐶 (@takigawa_w) July 12, 2024
福島県民だけど茨城県警に対するイメージが上がりました😊— まさしゃん@夏の福島競馬が熱い🐎💨 (@proudofboxer555) July 13, 2024
どんどんやっちゃってください。
茨城県警万歳!!!— ぷらまー (@purama5355601) July 12, 2024
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円