コメント 令和書籍の歴史教科書、市民団体が文科省へ合格撤回要求「史実への懸念残る」 ※市販版はAmazon総合1位継続中 増刷決定
1: 少考さん ★ 2024/07/07(日) 09:33:31.01 ID:c/qDDHMr9
令和書籍の歴史教科書「史実への懸念残る」 市民団体が合格撤回求め抗議文
教科書 時代の正体 市民団体
従来の歴史教科書を「反日色が強い」とする作家の竹田恒泰氏が代表を務める令和書籍の歴史教科書が、2025年度から使用される中学校教科書の検定で合格したことを巡り、市民団体「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」は4日、…
[神奈川新聞 2024.7.7]
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1091910.html
〈お願い〉令和書籍の中学校歴史教科書を「検定合格」とした 文科省に抗議の賛同お願いしますhttps://t.co/WsQJHfS7ZI日本軍「慰安婦」問題に関する歴史の否定や事実と異なる誤った記述は被害者を再び傷つけるもの。私たちは検定合格の撤回を求めて文科大臣に抗議文を送る。ご協力をお願いいたします。
— 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 (@ianfu_kaiketsu) June 27, 2024
Amazonの総合1位、継続中です!
— 令和書籍 (@reiwashoseki) July 6, 2024
ご注文はこちら↓
Amazonhttps://t.co/9olHw1dTzG
紀伊国屋書店https://t.co/gtyizbzM51 pic.twitter.com/xLhqGB0iLA
ご好評により、『国史教科書 市販版』の1万冊の増刷を決定しました。
— 令和書籍 (@reiwashoseki) July 4, 2024
ご注文はこちら↓
Amazonhttps://t.co/9olHw1dTzG
紀伊国屋書店https://t.co/gtyizbzM51
2: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:40:28.99 ID:bI7zXlLV0
>「史実への懸念残る」
証拠出せよ
証拠出せよ
3: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:48:58.57 ID:nB9BtZ3E0
市民団体&神奈川新聞というはぐれ超人コンビ
4: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:59:59.26 ID:M6E16pHc0
あぁカナロコね
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」