コメント 令和書籍の歴史教科書、市民団体が文科省へ合格撤回要求「史実への懸念残る」 ※市販版はAmazon総合1位継続中 増刷決定
1: 少考さん ★ 2024/07/07(日) 09:33:31.01 ID:c/qDDHMr9
令和書籍の歴史教科書「史実への懸念残る」 市民団体が合格撤回求め抗議文
教科書 時代の正体 市民団体
従来の歴史教科書を「反日色が強い」とする作家の竹田恒泰氏が代表を務める令和書籍の歴史教科書が、2025年度から使用される中学校教科書の検定で合格したことを巡り、市民団体「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」は4日、…
[神奈川新聞 2024.7.7]
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1091910.html
〈お願い〉令和書籍の中学校歴史教科書を「検定合格」とした 文科省に抗議の賛同お願いしますhttps://t.co/WsQJHfS7ZI日本軍「慰安婦」問題に関する歴史の否定や事実と異なる誤った記述は被害者を再び傷つけるもの。私たちは検定合格の撤回を求めて文科大臣に抗議文を送る。ご協力をお願いいたします。
— 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 (@ianfu_kaiketsu) June 27, 2024
Amazonの総合1位、継続中です!
— 令和書籍 (@reiwashoseki) July 6, 2024
ご注文はこちら↓
Amazonhttps://t.co/9olHw1dTzG
紀伊国屋書店https://t.co/gtyizbzM51 pic.twitter.com/xLhqGB0iLA
ご好評により、『国史教科書 市販版』の1万冊の増刷を決定しました。
— 令和書籍 (@reiwashoseki) July 4, 2024
ご注文はこちら↓
Amazonhttps://t.co/9olHw1dTzG
紀伊国屋書店https://t.co/gtyizbzM51
2: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:40:28.99 ID:bI7zXlLV0
>「史実への懸念残る」
証拠出せよ
証拠出せよ
3: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:48:58.57 ID:nB9BtZ3E0
市民団体&神奈川新聞というはぐれ超人コンビ
4: あなたの1票は無駄になりました 2024/07/07(日) 09:59:59.26 ID:M6E16pHc0
あぁカナロコね
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」