コメント ( ´_ゝ`)都知事選:蓮舫さん「小池都知事が討論の呼びかけに応じない!拒否された!フェアな選挙を!」 ※ご自身は石丸氏やひまそら氏らの討論呼びかけに応じず
1: Hitzeschleier ★ 2024/07/06(土) 15:51:05.98 ID:XEo39amE9
(略
たとえば、候補者による討論は6月19日に日本記者クラブが主催する場でなされ、6月24日にも東京青年会議所主催の討論会が開催されている。蓮舫氏は「討論から逃げないで」などと小池氏を口撃し続けているが、一体どれくらい開催すれば良いと思っているのか。その開催回数は候補者が自身にとって有利か不利かで決めることではないだろう。
加えて、討論会に参加する候補者の数も不可解だ。蓮舫氏は4人の立候補者が参加した日本記者クラブの討論の際に「4人でやらせてもらっている。1つのスタンダードができている」と主張した。だが、今回の都知事選には過去最多の56人が立候補している。公平性の担保は最大限図られるべきであり、それを候補者自身が決めてしまうことには違和感を禁じ得ない。蓮舫氏に対しては、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏や、ひまそらあかね氏らが討論に応じるよう呼びかけてきた。なぜ、それには応じないのか説明も必要だろう。
SNSによる拡散効果で追い上げているといわれる石丸氏はどうか。石丸氏には市長時代の言動に関する賛否や「資金面」での指摘がネット上で多く見られる。たとえば、6月17日の記者会見で、フリーランスライターの畠山理仁氏は「利権政治はやらないという意味でいくと、石丸氏自身が経済的にも自由であることが重要だと思う。今回の選挙戦で活動資金はどれくらい必要だと考えているか。その原資はこれまで石丸氏が蓄えてきた自己資金ですべて賄おうと思っているのか。それとも大口の寄付者や貸付をしてくれる人がいて、頭の上がらない方がいらっしゃるのか」と質問した。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1ab7130a4efd173a5ba76a4a5d9d5f7b755749?page=3
私はプロレスも大好きです。
— 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) June 30, 2024
都知事の公務の一環として理解はします。
でも。
候補者討論会も優先してくれませんか?小池都知事。
私は政策論議をしたいのです。
ある民放テレビ局は3回打診したが「公務」で全て拒否されましたと言います。その内1回はご自身が街頭演説だったと。
フェアな選挙を。 https://t.co/WlVnqpL4XM
立憲民主党の安住淳さんが小池百合子さんの選挙戦での姿勢を厳しく批判されました。
— ユウ@選挙モード突入 (@kkoo6798kamo) July 4, 2024
ダイジェストでどうぞ。#安住淳#蓮舫#小池百合子#東京都知事選挙 pic.twitter.com/USRc2V2K5I
232: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 17:58:59.61 ID:N8/KeRpr0
>>1
相手には求めておいて自分は応じないとか
ひでーな
相手には求めておいて自分は応じないとか
ひでーな
3: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 15:53:35.38 ID:+5TbxpFB0
ひまそら→蓮舫
蓮舫「雑魚なんか相手にしてらんねーよ」
蓮舫→小池
小池「雑魚なんか(略」
図式としては一緒
蓮舫「雑魚なんか相手にしてらんねーよ」
蓮舫→小池
小池「雑魚なんか(略」
図式としては一緒
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 15:57:45.42 ID:wRRZ5mcd0
泡沫候補の討論なんて受ける意味なし
236: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 17:59:55.17 ID:3Z1tLb+Y0
>>10
同じ理屈で蓮舫との討論など小池側は受ける必要無いな
同じ理屈で蓮舫との討論など小池側は受ける必要無いな
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 16:00:55.10 ID:6CggDQP20
目立つかどうかが判断基準だったりして
80: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 16:21:36.15 ID:GkjS0W/60
>>21
民主党の時の事業仕分けの対象事業の選び方がそれだったな
民主党の時の事業仕分けの対象事業の選び方がそれだったな
31: 名無しどんぶらこ 2024/07/06(土) 16:03:54.67 ID:gO4gtChP0
こういう性格が大嫌い
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」