コメント 【胸熱】石垣市長、沖縄県議選に「16年ぶりに自公を中心とした保守中道が主導権を握りました」

今回中央からの大逆風のなか、
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) June 16, 2024
自民党沖縄県連は候補者を多く立て
守りではなく攻めのアグレッシブな
戦いを挑みました
3日戦争の最中、議会手続きを無視した
知事による給食費半額補助発言と、
それを煽り立てたオール沖縄と
メディアに立ち向かったのです。
候補と選対スタッフを労って下さい。 pic.twitter.com/JZSYIdMj92
16日投開票の沖縄県議会議員選挙で県政野党・中立(野党系)が48議席のうち28議席を獲得し16年ぶりに自公を中心とした保守中道が主導権を握りました。迷走する玉城県政に一旦ブレーキをかけ、国や市町村と対話し反基地オンリーの県政を軌道修正してくれることを期待します。
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) June 16, 2024
https://t.co/jDwiABrRDQ
※関連記事
( ´_ゝ`)朝日「沖縄で自民大勝、なぜ?」 → 沖縄の有権者「玉城知事たちは基地問題ばかり。自民に入れた」「基地問題はもういい」「裏金問題はどっちもどっち」https://t.co/516OeL0eSH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 17, 2024
石垣市長「「話し合いで解決を」と言われる方は、是非、中国へ話し合いに行かれ解決して下さい」https://t.co/ZoKlCg7fcn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 31, 2023




沖縄の民意
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) June 17, 2024
台湾有事を起こさせない為に、日本は何をなすべきか
沖縄の島々、人々の暮らしを守る為に、市長・町長・村長は何を訴えているか
逆風が吹く自民党にあって、沖縄県議選では自民候補全員が当選、16年ぶりの議会多数派へ
現実を見据えた沖縄の未来へ、ご一緒に丁寧に取り組みたいです https://t.co/M9MEKZ0ST8 pic.twitter.com/GgcHqf17Zy
これは沖縄県民の勝利でしょう!
誰が県民を守ってくれるのかがこの半年ではっきりしたのではないかと思います。
素晴らしい勝利でした!— tetu (@tecchann_) June 16, 2024
おめでとうございます。
県民有権者に拍手を送ります❗— Andy山本 …社内ニートになりたいです、安西先生…(´;ω;`) (@Andy_Yamamoto) June 17, 2024
沖縄県民の良識に感謝です。これ全国でもっと報じてほしい。— 青空が好き (@aozora_blueskay) June 16, 2024
おめでとうございます。
県民が豊かになるより良い沖縄にしてください。
沖縄に行くことが楽しくなるようなことが増えることに期待!!
マスコミのネガキャンに負けないで尽力された方々に敬意を表します。— ひとさか・し (@hitosakasi) June 16, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」