コメント ( ´_ゝ`)印西市、宛名に「様」忘れてお詫び「納税義務者に大変失礼」
1: 少考さん ★ 2024/06/15(土) 01:11:13.14 ID:R8G7qrV49
謝罪だけでいい。そう叩かないでよい。
— 楊 泰(よう やすし)🩺🐧💦 (@Yoh_Yasushi) June 14, 2024
【独自】宛名に「様」忘れ1万9千通 印西市、納税通知書で 「納税義務者に大変失礼」とおわび(千葉日報オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/uNPC39FsJK
12: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:20:24.67 ID:g/uQCmtV0
草
38: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:36:33.17 ID:KedUiYnc0
なんかわろた
4: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:14:11.82 ID:nJARKtUh0
ぁ~w
ムッとするヤツはするやろうなぁコレわw
ムッとするヤツはするやろうなぁコレわw
37: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:36:24.75 ID:VbW6W9NV0
俺だったら「あっ!ミスったなw」って笑って、飲み会のネタにするだけ
ただ自分がやったら青ざめるわw
ただ自分がやったら青ざめるわw
9: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:18:36.90 ID:iu9cqlDf0
新人が怒られるケースあるあるだな
213: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 06:45:12.02 ID:X5at6Lu90
>>9
チェックしてない上司が減俸ものだわ
チェックしてない上司が減俸ものだわ
26: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:29:51.60 ID:grz0dAP50
納税義務者って
32: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:33:03.28 ID:7UpJyLqB0
>>29
普通の用語なら納税者で良くないか?
普通の用語なら納税者で良くないか?
35: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:35:51.61 ID:Dj/faS8z0
>>32
普通の用語だから納税義務者と言ってるんだろ
普通の用語だから納税義務者と言ってるんだろ
39: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:36:41.17 ID:7UpJyLqB0
>>35
納税者でも通じるし納税者の方が一般的な単語なのにあえて納税義務者に拘るその心は?
納税者でも通じるし納税者の方が一般的な単語なのにあえて納税義務者に拘るその心は?
42: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:39:18.02 ID:ZBvkWGvf0
>>39
税務実務では納税義務者という言葉は普通に使う
税務実務では納税義務者という言葉は普通に使う
44: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:40:06.82 ID:7UpJyLqB0
>>42
これは実務の場ではなくHPの謝罪文なんですが
これは実務の場ではなくHPの謝罪文なんですが
41: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:38:08.78 ID:2FtAQ0q80
>同課は市ホームページで経緯を公表し「納税義務者に大変失礼な通知書を送付してしまい深くおわびする。今後はこのようなことがないよう再発防止に努める」とコメントした。
どっちにしろ偉そう
どっちにしろ偉そう
57: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:51:03.68 ID:qD6Y2weK0
>納税義務者に大変失礼な通知書を送付してしまい深くおわびする。
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
62: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:55:14.88 ID:ZOEZT8T40
>「納税義務者に大変失礼な通知書を送付してしまい深くおわびする。今後はこのようなことがないよう再発防止に努める」
そこは「納税義務者様」だろ
そこは「納税義務者様」だろ
182: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 06:09:42.02 ID:SNHr6rJJ0
訂正前は敬稱もなければ敬語(謙譲語)もなし
訂正前「納税義務者に大変失礼な通知書を送付してしまい深くおわびする。
訂正後「納税義務者の皆様には大変失礼な通知書を送付してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
訂正前「納税義務者に大変失礼な通知書を送付してしまい深くおわびする。
訂正後「納税義務者の皆様には大変失礼な通知書を送付してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
195: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 06:20:15.69 ID:Hq1+JLJH0
>>182
こっちも敬称付け忘れとかワロタ
こっちも敬称付け忘れとかワロタ
234: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 07:05:52.41 ID:kklG1hzc0
納税義務者w
全然懲りてなくてわろた
むしろ煽りじゃねえか
全然懲りてなくてわろた
むしろ煽りじゃねえか
31: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:32:39.04 ID:Qh3WEbS50
こんなのがニュースになるって
5: 名無しどんぶらこ 2024/06/15(土) 01:14:23.23 ID:bIZbv+Cu0
誰もそんなの見てないたろ
382: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 09:39:32.98 ID:8i3oochF0
>>1
平和だね、何より
平和だね、何より
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」