コメント セキュリティークリアランス法案 参院内閣委で可決 れ・共産党は反対
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/05/09(木) 18:59:43.55 ID:kANAF6hg0
経済安保新法、10日に成立へ 機密情報保全へ身辺調査
機密情報の保全対象を経済安全保障分野に広げる新法案「重要経済安保情報保護・活用法案」が9日の参院内閣委員会で与野党の賛成多数で可決した。10日の参院本会議で可決、成立する見通しとなった。国が身辺調査で信頼性を認めた人のみが情報を取り扱う「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の導入が柱で、漏えいには拘禁刑や罰金を科す。
欧米各国との情報共有の強化などが狙いだが、身辺調査によるプライバシーの侵害や、評価結果を巡って不利益な扱いを受ける可能性などの懸念もある。
内閣委での採決では自民、公明両党に加え立憲民主党なども賛成し、れいわ新選組や共産党が反対した。 (以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a040268d9c6b70da2354c43e2062c203fd41a8d
3: 山下(東京都) [CA] 2024/05/09(木) 19:02:13.40 ID:2WbF8lTS0
特定野党の嫌がる事が日本の国益になるのは今や常識
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/09(木) 19:24:25.14 ID:S9GbhV6P0
立憲も賛成したか
まあ、企業側からの要望が強い案件だったからな
まあ、企業側からの要望が強い案件だったからな
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/09(木) 19:36:28.13 ID:tg3/Nd6L0
立憲どうした
18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/05/09(木) 19:40:52.75 ID:FUiTe58+0
立憲は負け確だとすぐ裏切るから
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/05/09(木) 19:43:14.95 ID:gl6gc/ug0
コニシも大失敗したからなあ
立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費
https://www.sankei.com/article/20230327-WAUPSW54KFNQBI75OO3NCXOLJA/
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/09(木) 19:44:00.02 ID:lHME8OVp0
なるほど
なるほど
なるほど
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2024/05/09(木) 19:46:12.38 ID:ZfbU+Eba0
>れいわ・共産
いつもの面々
いつもの面々
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/09(木) 19:32:30.35 ID:tXEuaWsW0
やっぱり
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/05/09(木) 19:10:57.02 ID:Vpd18wVu0
スパイ防止法は?
そっちの方が先だろ。
そっちの方が先だろ。
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/09(木) 19:26:04.61 ID:B/PUug8R0
>>7
よほど都合が悪い奴らが
おるんやろなー
よほど都合が悪い奴らが
おるんやろなー
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/09(木) 19:06:53.80 ID:QtWiRbxY0
反対理由がいくら無理筋でも分かりやすく反応してくれるから助かる
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/09(木) 19:10:24.48 ID:UCj55m8/0
議員の身辺調査をして欲しいものだ
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


