コメント 【は?】入管法改正「仮放免の条件は支援者が不法滞在者を管理し入管に報告すること。違反したら罰金」 支援NPO「おかしい!難民支援できなくなる!」

6月10日から施工される監理措置制度
— 衛生🇯🇵chuuritukoku🇯🇵 (@ccllee_yaoki) April 20, 2024
仮放免者を支援するには監理人になって外国人の生活状況の報告義務がある
NPO法人RAFIQ代表理事 田中恵子氏
「仮放免者の生活状況の報告、過料が課されるなら監理人になりたいと誰も思わない」
不法滞在者や仮放免者を入管に報告出来ないってどんな状況だよ? pic.twitter.com/uJNMTx7G6Z
NPO法人 RAFIQ代表理事 田XX子さん「難民支援そのものができなくなる」
母国に帰ると迫害を受ける恐れがある外国人が、難民として日本で暮らしていけるように支援する田XX子さん。
現在、滞在資格が切れてしまった外国人12人の保証人となり、彼らが「仮放免」を受けられる手助けをしています。しかし…
NPO法人 RAFIQ代表理事 田XX子さん「仮放免については、もっと厳しくするって書いてある」
新たな法律では、仮放免が認められるのは健康上の理由などに限定されます。代わりに知人や支援者が「監理人」となり、その監理の下で生活することができる監理措置が新設されます。監理人になると、入管に求められた場合、外国人の生活状況などを報告する義務が生じ、違反すると10万円以下の過料となる恐れがでてきます。
NPO法人 RAFIQ代表理事 田XX子さん「監理人に負担させながら、さらに過料(罰則)っていうのはね、おかしい… 『それでも監理人になりたい』と誰も思わないと思います」
入管庁は監理措置について「定期的な報告は必要なく、逃亡の恐れがある場合など本当に必要な場合に限定する」としています。しかし、田Xさんは、「監理人」となることで外国人との「信頼関係」が崩れてしまう恐れがある、と話します。
NPO法人 RAFIQ代表理事 田XX子さん「『あなたのことは他の人に言いません』このことをまず約束してから面談をしています。『あなたのことを入管とかに言いますよ』って言わなきゃいけない監理人になるとしたら、それで、もうまず信頼はされないと思います」





仮放免者が犯罪おこしたら、監理人も賠償責任を負うようにすべき。
— あいまいみい (@iEN2u94Uxd3ETFg) April 20, 2024
そうなったら誰も監理人にはならないだろう🤣
現行法では責任がないから監理人をやってる「ヒューマニスト」な方々です😮💨😮💨😮💨 https://t.co/mHIan7Nhn7
今迄は、仮放免者が行方不明になろうが、私は関係無いから知ったこっちゃありません…これが前提で、仮放免者が行方不明になろうが大丈夫だから、ちょっと協力してくれない?
位の軽いノリで支援者になってた奴等が殆どだと言う裏付け動画やろ?これ…— ぱふぱふマニア(ぱふぱふマニア) (@pafupafumania) April 20, 2024
管理人
職務出来ないならば、なるなよ。— 脳筋のオッサンです (@noukinnaodesu) April 20, 2024
「母国に帰ると迫害される恐れ」
今更ながら
これは不法滞在者側の自己申告にすぎないと思います。— 尖閣海底屋台 (@Jpnseatakeshima) April 20, 2024
1人の人間が12人もの管理人になれる事!
それ自体が無責任
これが許される制度そのものが変更されたなら喜ばしい
相手の経済状況やら諸事情を全て網羅して責任を持てるのって、せいぜい一人か二人じゃないですかね?
改悪というが、一般常識に照らした法改正といえると思います。— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) April 21, 2024
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件