コメント 公明・山口代表「唯一の戦争被爆国が核共有なんて言い出せば長年築いた信頼が崩れ、核使用のリスクを高める」「日本は核を持つ国と持たない国の橋渡しをする!」

自民党はいい加減、連立解消せよ!に共感の方はRT#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) May 5, 2022
山口代表「日本も『核を共有してはどうか?』こういう意見を言う人もいます!日本はこれまで貫いてきた核廃絶、核軍縮を進める!核不拡散、核を持つ国、持たざる国の橋渡しをする!この方針を、今後も貫くべき!」#国防の誇りを取り戻そう pic.twitter.com/UFI5sploEt





とりあえず公明党みたいな党は必要ないよ。 https://t.co/UITTzf2WYn
— マジ山コナン君ちゃん様👓🎀 (@majimajiyama) April 13, 2024
直ちに連立を解消し、政権から去ることが日本の国益に叶うと思います。 https://t.co/C6Y9Lxf00c
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) May 7, 2022
連立解消は賛成です、目の上のたんこぶはどちらか考えて!— 山崎 広樹 (@yamaper6133) May 7, 2022
自民は「連立を組んでるから票が入らない」のを認識すべきだよ
こんなのと連立組んでたら自民に投票できんわwww— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) May 7, 2022
日本が核持つ事が一番安全!
ただの宗教政党が日本を語るな!— kaba.k ♌️ (@kaba0907) May 5, 2022
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円