コメント 【GJ】政府、全基金を点検し10基金を「無駄」判断! 廃止・余剰金(数百億円)を国庫返納へ ※再エネ系の廃止が多い

国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納
政府は、中長期的な政策推進のため積み立てた基金の総点検を巡り、事業が事実上終了している約10の基金を廃止する方向で調整に入った。管理費だけの支出が続き、無駄と判断した。存続を認める場合も不用額を割り出し、国庫返納させる余剰金は計千数百億円となりそうだ。今月下旬に開くデジタル行財政改革会議に点検結果を報告する見通し。政府関係者が7日、明らかにした。(略
国が所管する基金は現在、180超ある。(略
岸田文雄首相が昨年12月、全基金の点検を指示していた。
廃止を調整している基金は、電気自動車(EV)充電設備を設置する「省エネルギー設備導入促進基金」、農林漁業者が発電事業を行う「地域還元型再生可能エネルギーモデル早期確立基金」、東京電力福島第1原発事故で企業立地が落ち込んだ地域を支援する「環境対応車普及促進基金」など。
全文はリンク先へ
[共同 2024.4.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/34377e53010adce40468e71fac26b0a42cc2d9d8





岸田さんすげー!!
— しおんママ🌻安倍ちゃんありがとう。 (@sionmamasan) April 7, 2024
これから岸田降ろしが過激になりそうだ。
応援続けるぞ!!
>管理費だけの支出が続き、無駄と判断した。存続を認める場合も不用額を割り出し、国庫返納させる余剰金は計千数百億円となりそうだ。 https://t.co/asYydLFBC0
✏︎ 国10基金「無駄」判断、廃止へ
— Chum(ちゃむ)🪿🌸 (@ca970008f4) April 7, 2024
・10の基金を廃止する方向
・国庫返納の余剰金は計千数百億円
これは岸田政権GJ。
しかも『廃止を調整している基金』には再エネ系が多いという😎エエゾhttps://t.co/56aysdZGHG pic.twitter.com/pR3LXYLPPP
うーん…。
記事の中で挙げられてる3つの基金。これ全てエネルギー関連のものに見えるけど、これらが有名無実化していたのか…。
度し難いですね…。— イタリア三郎 (@ponk_still) April 7, 2024
これほんとすごい。一旦渡した各省庁の金庫に手を突っ込むなんて、腹括ってるとしか— ハヤシらいす (@hayashirice2022) April 7, 2024
岸田総理は、勇気があるんですよね。
やりたくても反発を恐れて出来なかった事を、する勇気。
だから応援する!— 4ttsu (@4ttsu_mangrove) April 7, 2024
これだけ混乱してるのに、やる事やってるの凄いわね…— Chum(ちゃむ)🪿🌸 (@ca970008f4) April 7, 2024
岸田総理(不祥事の後始末より外交と政策してるほうが楽しい)
とか思ってそう— FJRHCP227 (@subfjrhcp227) April 7, 2024
そ ら そ う よ
誰だってそうやろww— Chum(ちゃむ)🪿🌸 (@ca970008f4) April 7, 2024
これは流石銀行出身、と言っていいかも… 岸田さん、経営的な金の流れに聡いのやと思うわ。— ヤーッ!👓☠🦅 (@akuakumoyomoyo) April 7, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」