コメント 【入管】日本に向かう外国人の情報 事前照合システム試験導入へ 搭乗前に現地空港でパスポート情報などを入管と共有
1: 香味焙煎 ★ 2024/03/30(土) 06:18:29.70 ID:ewSL40U99
日本を訪れる外国人が増える中、テロなどの未然防止や入国審査の混雑緩和につなげようと、出入国在留管理庁は日本に向かう外国人の情報を空港を出発する前に確認するシステムを来年度から試験導入することになりました。
来年度から試験的に導入されるシステムでは、日本に向かう外国人が空港でチェックインする際、航空会社が入管にパスポートなどの情報を共有します。
入管はデータベースと照合し、テロリストとして登録されている人や、日本やほかの国で懲役1年以上の実刑判決を受けた人、不法滞在で日本で摘発されたことがある人などの場合は、入国できない可能性があることを航空会社に伝え、搭乗の可否を判断してもらうということです。
出入国在留管理庁によりますと、日本に到着後、入国が認められない人はおよそ1万人にのぼる年もあり、帰国を拒む人については国の費用で強制送還するなどの対応がとられています。
一方、日本を訪れる外国人は、去年はおよそ2580万人とコロナ禍前の8割ほどまで戻っていて、入国審査の混雑も課題となっています。
こうしたシステムは、アメリカや韓国などですでに導入されているということで、出入国在留管理庁は効果を検証し、テロなどの未然防止や入国審査の混雑緩和につなげたいとしています。
[NHK 2024.3.30]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407251000.html
8: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:34:29.60 ID:kk9+Dgv+0
>>1
えっ?今までこんなことすらしてなかったの?
それも試験導入まで1年もかかるって・・・
えっ?今までこんなことすらしてなかったの?
それも試験導入まで1年もかかるって・・・
29: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:23:56.21 ID:tbRn8/b60
>>8
円高の時は外国人観光客がここまで多くなかっただろ
今は多すぎて入国してから審査するのが面倒になったってだけじゃん
円高の時は外国人観光客がここまで多くなかっただろ
今は多すぎて入国してから審査するのが面倒になったってだけじゃん
4: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:24:35.10 ID:CZv5ZGSV0
現在入国してるの何とかせいよ
23: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:05:38.64 ID:tbRn8/b60
>>4
これ観光客相手だぞ
就労や就学は審査してるぞ
これ観光客相手だぞ
就労や就学は審査してるぞ
13: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:41:51.84 ID:yG+RSTVP0
永住権つけたりするくせにザルとかほんま頭おかしいよな
先進国の入管はめちゃくちゃ厳しいぞ
基本的なことをまともにやらんからマイナンバーとか信用されるわけがない
先進国の入管はめちゃくちゃ厳しいぞ
基本的なことをまともにやらんからマイナンバーとか信用されるわけがない
31: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:30:42.52 ID:tbRn8/b60
>>13
どこがザルなんだよ
今まで入国後に審査してたのを搭乗前にやるだけじゃん
そもそも日本だって就労ビザは書類審査かなり厳しいだろ
どこがザルなんだよ
今まで入国後に審査してたのを搭乗前にやるだけじゃん
そもそも日本だって就労ビザは書類審査かなり厳しいだろ
14: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:42:10.81 ID:Ok7MFQuw0
今まで何をやってたんだ? アホずらさげてただ見てるだけーか?
32: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:32:12.89 ID:tbRn8/b60
>>14
今まで → 入国してから審査
これから → 搭乗前に審査
今まで → 入国してから審査
これから → 搭乗前に審査
17: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:49:39.50 ID:b9Gh6/MV0
>入国できない可能性がある
いやいやいやいや
いやいやいやいや
37: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:45:48.17 ID:tbRn8/b60
>>17
航空会社に強制なんかできないだろ
航空会社に強制なんかできないだろ
26: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:18:05.58 ID:vca8/aYg0
やってないのかよオイオイ
25: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 07:15:23.75 ID:evOXc0ev0
トルコやブラジルを査証免除にしなければこんなシステムを作るまでもなかった。
48: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 08:44:49.85 ID:kw5QkyQx0
いまさらw
5: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土) 06:24:37.90 ID:bPeT14wu0
日本で逮捕歴があるなら入国させるな
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件