コメント (‘A`) 韓国政府、日本の教科書検定「竹島・慰安婦・徴用工」の扱いに遺憾表明、日本大使を呼びつけ抗議 ※竹島を日本固有の領土と明記した教科書は18点のうち16点

韓国の外交部は22日、日本政府が公表した中学校教科書の検定結果について、「日本政府が独島に対する不当な主張と歴史的事実に合致しない主張に基づいて記述された教科書を検定で通過させたことに深い遺憾の意を表す」との声明を出した。
声明は「歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土である独島に対する不当な主張が盛り込まれた教科書を日本政府が再び検定通過させたことに強く抗議し、独島に対する日本のいかなる主張も受け入れられないことを明確にする」と強調。「日本軍慰安婦被害者問題や強制徴用問題に関する表現と記述が強制性を表さない方向に変更された」とし、「日本政府が自ら明らかにしてきた過去の歴史に関する謝罪と反省の精神に基づいた歴史教育を真摯に実践していくことを促す」と述べた。また、「未来志向の両国関係構築の根幹は正しい歴史認識から始まるため、日本政府は歴史を直視しながらより責任ある姿勢で未来世代の教育に取り組むことを期待する」と求めた。
今回、検定を通過した教科書18点のうち15点は韓国が独島を「不法占拠」していると記述した。独島を日本固有の領土だと記した教科書は2020年の検定では17点のうち14点(約82%)だったが、今回は18点のうち16点(約89%)となった。(以下略
全文はリンク先へ
[聯合ニュース 2024.3.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/159cc9bebb2ef2482e72efe67a1ac974cdd0a707
韓国政府が日本の教科書検定に遺憾表明 日本大使呼び抗議
[聯合ニュース 2024.3.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/827d719df846bd240bb3106ab53d16329e57134c



【は?】韓国、日韓国交正常化60年で「過去を乗り越える未来志向的な約束」を盛り込んだ共同文書に意欲 元徴用工訴訟の財源に日本企業の関与も期待https://t.co/hA2CyDyGmI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 13, 2024

韓国政府 日本の教科書検定に「深い遺憾」表明=「歴史直視」求める …。
— ピ口.yas (@uVCyzHfmTeGkvxJ) March 22, 2024
毎年毎年ホントしつこいな。
いい加減怒るぞ。https://t.co/HT9jkOuOJD
毎回遺憾やんw
聞き飽きたんだが— うまんちゅ (@kaki1fukusosa) March 22, 2024
こっちが遺憾やわ— サイボーグ将軍 (@G33yYEkBMfaKn0E) March 22, 2024
そらそうでしょ、日本の教科書だもん(´・ω・`)— せんし.div (@div86621833) March 22, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も