コメント 【また】玉木代表、共同通信の報道を全否定「立憲民主党と連携へ協力要請などしていません」

「連携へ協力要請」などしていません。連合が「大きな塊」を求めるなら、連合から立民に政策の見直しを働きかけてくださいと言っただけです。「正しい塊」でないと大きな勢力にはなりません。安保や憲法でバラバラな野党に任せられないと岸田総理にも言われてしまっています。 https://t.co/43llWTC9Y6
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 19, 2024
※関連記事
( ´_ゝ`) 国民民主党、立憲民主党との連携実現に向け連合に要請https://t.co/FY7X1tJFxd
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 19, 2024




要するに、
— 漣蓮 (@Ren3373) March 19, 2024
連合としては支持政党が二分してるのはよろしくないからまとまってくれ、と。
だけど玉木氏の考えとして従来の主張を曲げる気はないんで、そう言うなら立民を説得してくれ、と。
なんか全然話違うね。 https://t.co/LJsVYekQCy
また共同か😞— which333@(CV:大塚◎夫) (@which703shf) March 19, 2024
どう聞いたらこんな記事を書けるのでしょうね。— G@国民民主党党員/別名:玉男カールG (@g_KEN0428) March 19, 2024
まぁこの頃新聞屋さんの「妄想記事」が多いみたいやね…岡田さんの「維新と共闘」とか…🤭https://t.co/SY77iQUhLV— 無能 乃人 (@munoujin) March 19, 2024
やはり共同の飛ばし記事でしたか。
もっと厳重に、同社に抗議された方がいいのではないでしょうか?— ShigeL (@Shigel11) March 19, 2024
安心いたしました。
応援しております。— 敬天愛人 (@takamori2021) March 19, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」