コメント 食用コオロギの会社が破産 NHKや各局で取り上げられるも「SDGsというきれい事だけでビジネスはできない」
1: 香味焙煎 ★ 2024/02/14(水) 09:14:19.84 ID:YLKKi5Q/9
「食糧不足を救う」として注目を集めている、食用コオロギの会社が倒産した。
新規参入から、わずか3年で破産手続きを始めたのは、長野県茅野市に工場を持つ「クリケットファーム」。親会社を含めた3社での負債総額は2億4290万円にのぼる。クリケットファーム公式サイトでは「世界ではいま食糧危機への警鐘が鳴らされています。だからこそ、私たちは昆虫食に着目し、動物性タンパク質をとるための新たな選択肢を世の中に提案していきます」などと呼びかけていた。
同社の手がけるコオロギパウダー配合の食品は、茅野市や岡谷市のふるさと納税の返礼品にも採用され、NHKや民放のテレビ番組でも取り上げられていた。しかし2023年12月分の家賃支払いが止まり、2024年1月に弁護士から倒産する旨の連絡が入ったという。(以下略
全文はリンク先へ
[Abema Times 2024.2.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/985f526c523b08765958b83b1d047d7fa0ed4e4f
2: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:15:05.11 ID:lLzxUbvA0
LGBT5Gコオロギ
6: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:17:01.97 ID:wtgakhhV0
む・し・食いねぇー♪
33: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:22:00.46 ID:2YWaAazc0
コオロギを全面に押し出すなよ
7: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:17:12.04 ID:W360UpUk0
これでやっていこう!って…無理やろwww
12: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:18:14.74 ID:5kLiCi480
どう考えても流行らないのによく会社つくろうと思ったな
18: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:19:57.26 ID:HbV5ryR40
市場調査してなかったの?
下手すぎるやろ
下手すぎるやろ
8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:17:31.12 ID:XeEW3mCG0
魚と鶏肉でいいよ
11: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:17:59.92 ID:ghh65DAx0
そもそも綺麗事か?
SDGsで金儲けてやるってのが透けて見えてたが
SDGsで金儲けてやるってのが透けて見えてたが
25: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:21:13.79 ID:9fEcR9HE0
SDGsがきれいごと? ダーティーという視点になぜ至らない?
23: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:20:18.46 ID:7uNUcTLL0
紙ストローもとっととやめろよ
ストローじゃねえよあれ
ストローじゃねえよあれ
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/14(水) 09:06:37.29 ID:kInqT8aM0
定期的に話題になっては極一部の物好きを相手にして消えるいつもの昆虫食ムーブ
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/14(水) 09:07:02.15 ID:i6xeLF0n0
コオロギを食べることに抵抗があるわ
まだ蜂の子のほうがまし
まだ蜂の子のほうがまし
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/14(水) 09:06:05.09 ID:hkF+8x3d0
人は気味悪がり、家畜飼料には高く付く。
9: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:17:40.35 ID:xnBvG+BT0
全然持続可能じゃなくて草
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


