コメント 【出た】立民ら「自民が5日までにリスト提出しなかったら審議拒否しようかな」

自民党は30日、裏金問題に関与した派閥幹部らの事情聴取を、週内にも開始する方向で調整に入った。
結果を踏まえ、党則に基づく処分を検討する。一方、野党4党は自民に対し、全所属議員の裏金受領の有無を調査し、2月5日までに報告するよう要求。応じなければ審議拒否も辞さない構えだ。2024年度予算案について、政府・与党は5日の衆院予算委員会での実質審議入りを目指しており、野党との駆け引きが早くも激しさを増している。(略
安住氏は記者団に「(調査結果のリストを)提出しなければ、その先は責任を持てなくなる」と述べ、予算案の実質審議入りに応じない可能性を示唆した。そのため、自民の御法川信英国対委員長代理は記者団に「正面から受け止める」と強調。石井準一参院国対委員長も「5日に間に合うようリストを作りたい」と述べた。
ただ、自民内では「とても間に合わない」(幹部)との声も出ており、対応に苦慮しそうだ。
全文はリンク先へ
[時事 2024.1.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d4febdfd9136a51791dec447d187aadc341858





【早くも日程闘争】立憲民主党などの野党は、自民党の全議員を調査のうえ裏金を受け取った議員リストを要求。リストが提出されなければ予算委員会の開催に応じない姿勢。 pic.twitter.com/wYiBVcxuSP
— Mi2 (@mi2_yes) January 30, 2024
自分もこっそり政治資金収支報告書直してましたよね— ジャイアン (@takeshii_gouda) January 30, 2024
まず自分のから書け pic.twitter.com/WyVeqQkG9I— ドクターたんぽよ🧡 (@ET77951954) January 30, 2024
もっと他にやることあるだろ
予算委員会でやることかよ— うき (@ykAquarius) January 30, 2024
これは、国会対策として如何なものでしょうか?
能登半島地震の復旧・復興をはじめ、喫緊の課題が山積する現下の状況で国会を停滞させることは、プライオリティが違っていると国民から指弾されるのではなかろうか。— さんたろうagain (@santaroagain) January 30, 2024
抜きでやれば良いだけ。— さつきさん (@yumesatsuki) January 30, 2024
こればかり。追求は別でやってほしい。— はせっち55 (@omorinishi) January 30, 2024
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件