コメント 自民高鳥氏、清和研総会で「安倍先生はもはや説明も反論も出来ないのに安倍派、安倍派と言われるのは、安倍先生が貶められているようでいたたまれない。安倍派というのを直ちに止め、マスコミにも使わないように要望して欲しい」

昨日の清和研総会、私の発言
— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) January 20, 2024
安倍先生は、もはや説明も反論も出来ないのに安倍派、安倍派と言われるのは、安倍先生が貶められているようでいたたまれない。
安倍派というのを直ちに止めて欲しい。マスコミにも使わないように要望して欲しい。
今日の説明を聞いて、
(続く)
(続き2)
今日の説明を聞いて
(歴代会長と事務局長が関与して、会長以外の幹部が関わることはなかった。令和4年に一旦還付しない方針となったが、結果的にそのままになった。)
本件を「会長マター」だとすることは、令和4年4月に還付を止めるように仰った安倍会長が、7月に暗殺されたあと、
(続く)— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) January 20, 2024
(続き3)
それを「存続する意思決定に安倍会長は関わることができない」ので、矛盾しているのではないか?
亡き人に罪を押し付けるようで納得がいかない。
他の議員からも「誰が会長の意思を覆したのか説明が必要」との意見があった。
(続く)— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) January 20, 2024
(続き4)
派閥としての最終的な責任は、自分が負うという幹部が一人も居ないのが淋しい限り。清和研は終わったが、積極財政や外交防衛等の政策勉強会で同志と連携して行きます。— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) January 20, 2024




一連の投稿は兵庫の某代議士のツイートに違和感を感じた自分としては個人的にとても納得した。
— モシ36 (@Tdd168_3009) January 20, 2024
本当に腹立たしい。 https://t.co/zAY2dzvA0W
私も本当にそう思います。— FORJAPAN (@heehdkakxjwjhsj) January 20, 2024
全くの同意見です😔— maruko (@ladysmaruko) January 20, 2024
おっしゃる通り!自分ですら何故安倍派を連呼するのかと怒りを感じています。高鳥議員なら尚更、許せないとお思いでしょう。— 天気晴朗なれど波高し (@6YexRMXZhjBIBj2) January 20, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」