コメント 松野官房長官、辞表を提出「国政に遅滞を生じさせないよう官房長官の職を辞したい」
1: ぐれ ★ 2023/12/14(木) 11:31:59.85 ID:UyK7HKaV9
松野博一官房長官は14日午前の会見で、岸田文雄首相に辞表を提出したと明らかにした。自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー問題を巡り「国政に遅滞を生じさせないよう官房長官の職を辞したいと岸田首相に申し上げ、辞表を提出した」と述べた。(以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2023.12.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/540286fc6d053e0d33b3a963c04ff1ca52b72b5a
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:33:35.84 ID:/BVspbL80
松野官房長官辞めるってよ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:34:36.97 ID:VNlERKam0
次できる人いるの
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:36:24.07 ID:ZcaB9Gjx0
この辺りは既定路線
萩生田がどう出るか?が焦点だよな
萩生田がどう出るか?が焦点だよな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:36:26.40 ID:CsUpO6vo0
先日信任したじゃーん
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:39:03.86 ID:ZKV04X570
>>22
不信任案は否決したが信任してるわけではないって状態だろ
不信任案は否決したが信任してるわけではないって状態だろ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:45:44.09 ID:/DO2ZC5W0
>>34
不信任案の否決は信任案の可決と同じ効果だよ
不信任案の否決は信任案の可決と同じ効果だよ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:37:20.54 ID:ktMWOdsj0
官房長官の任期途中辞任は福田康夫以来19年ぶりの大ごとだな
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:38:10.07 ID:spOy3qc/0
>>26
へぇそんな昔なんか
へぇそんな昔なんか
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:34:43.45 ID:sXQ96nVE0
早稲田法学部出で
まともな政治家おらんのかいな
まともな政治家おらんのかいな
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:39:49.85 ID:fuRv/ysf0
もう官房長官ってAIでいいやろ
ペッパー君なら裏金作ったりしないし、変な言い回ししない
政治はAI化進めよう
ペッパー君なら裏金作ったりしないし、変な言い回ししない
政治はAI化進めよう
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:42:15.42 ID:g2gLk5Zg0
>>37
全世界の政治家がAiに置き換わったらどんな世界になるんだろうな
戦争しまくるのか超平和になるのか
全世界の政治家がAiに置き換わったらどんな世界になるんだろうな
戦争しまくるのか超平和になるのか
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」