コメント ( ´_ゝ`)鈴木財務相、トリガー条項凍結解除なら「1.5兆円の財源必要」「脱炭素に向けた国際的な潮流など様々な課題が・・
1: ばーど ★ 2023/11/24(金) 09:55:24.00 ID:XBUn2km69
トリガー条項凍結解除なら「巨額の財源必要になる」と鈴木財務大臣 国・地方で1.5兆円
ガソリン税の一部を減税するトリガー条項の凍結解除について、政府の反応です。鈴木財務大臣は「巨額の財源が必要になる」と述べて、解除に慎重な姿勢を示しました。
鈴木俊一 財務大臣「財務大臣としての立場から言えば、地方・国合計で1.5兆円もの巨額の財源が必要など様々な課題がある」
鈴木財務大臣は、トリガー条項の凍結解除には1.5兆円もの巨額の財源が必要になることが課題だと指摘し、解除に慎重な姿勢を示しました。そのうえで、「脱炭素に向けた国際的な潮流など様々な課題があり、具体的な検討については課題も含めて議論がされるのではないか」と述べました。(以下略
全文はリンク先へ
[tbs 2023.11.24]
※関連記事
岸田首相、萩生田政調会長にトリガー条項の検討指示 国民民主・公明とhttps://t.co/1IQXWomuru
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 22, 2023
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:10:26.36 ID:i/iyf50E0
>>1
1.5兆程度ならいくらでも捻出できるけど絶対に減税したくないでござるという強い意思を感じる
1.5兆程度ならいくらでも捻出できるけど絶対に減税したくないでござるという強い意思を感じる
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 09:57:54.27 ID:nkL3vmIA0
財務省 「やれ」
鈴木大臣「はい」
鈴木大臣「はい」
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 09:59:19.46 ID:onVJYRal0
>>5
財務省に言わされてるんだろな
操り人形だから
財務省に言わされてるんだろな
操り人形だから
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:22:15.34 ID:p1Y/iaco0
>>1
ふざけんな
摂ってた分を返せと言ってるんだ
もともと無かったものを寄越せと主張するな!
ふざけんな
摂ってた分を返せと言ってるんだ
もともと無かったものを寄越せと主張するな!
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:33:36.99 ID:Vs2YSd0/0
改めて、日本のガソリン価格。
本体価格に、石油・石炭税2.8円。本則税率28.7円。暫定税率(上乗せ分)25.1円。そこに消費税、で構成されています。
【図 日本のガソリン価格】
http://mtdata.jp/data_77.html#GS
直接税であるガソリン税(本則税率と暫定税率)が課せられているのは、「ガソリンの製造者」です(ガソリン卸売り業者やガソリンスタンドや消費者ではない)。ガソリン製造者はガソリンを販売した際に、消費者から消費税を「預かっている」わけではなく、製造した時点で徴税されているのです。そのガソリン税分を、販売価格に転嫁しているに過ぎません。
つまりは、ガソリン税とはガソリン価格に含まれる「コスト」なのです。人件費やスタンド維持費用と同じで、ガソリン税を含めたガソリン売上原価に利益を乗せ、ガソリン代が構成されているのでございます。(ちなみに、軽油引取税は、間接税)
本則税率はともかく、暫定税率とは何か。
暫定税率は、オイルショックの際に、「石油の消費抑制が必要」「ガソリン消費が減ると、道路整備の財源も減る」という矛盾に直面した政府が、「石油消費を抑えながら、道路整備の財源を確保する」ために生み出したのが暫定税率なのです。
というわけで、道路特定財源が特別会計から一般会計に移される際に、「そもそもオイルショックに対応した暫定税率を、ガソリン税を一般会計化したにも関わらず、取り続けるのはおかしいだろ!」という話になり、財務省は「ガソリン税を一般会計化する際に、暫定税率を廃止します」と表明していました。
が、もちろん廃止されるはずなどなく、そのまま残りました。
そもそも、「道路建設目的」のガソリン税を、一般会計化する時点でおかしい(予想通り、道路は建設されなくなった)。その上、暫定税率分まで徴収し続けるなど、あまりにもひどすぎるということで、「ガソリン価格が1リットル160円を三か月連続で超えた場合、暫定税率分の徴収を停止する」ことになりました。これが「トリガー条項」です。
ところが、財務省は東日本大震災の復興増税のどさくさの際に、トリガー条項を凍結してしまったのです。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12829736358.html
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:38:29.98 ID:VG/q5LLh0
>>1
いやそれ本来無くても良いハズの財源だろ?
いやそれ本来無くても良いハズの財源だろ?
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:39:05.87 ID:6CVkZMH+0
>>1
石油元売りにまわしてる補助金削ったら余裕だろ。
石油元売りにまわしてる補助金削ったら余裕だろ。
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 10:48:21.58 ID:UdOkx4xL0
>>1
予算組み直せばいいだけだろ
予算組み直せばいいだけだろ
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:05:36.28 ID:+HsWp3+Z0
>>1
またお前か
またお前か
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:06:15.35 ID:cf4a0J/40
>>1
財無省wwwwwwwwwwwwwwwww
財無省wwwwwwwwwwwwwwwww
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:09:30.59 ID:M8gSPPw00
>>1
財務省がネチネチとやり始めますた
財務省がネチネチとやり始めますた
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:49:33.77 ID:NlYFyIRx0
>>1
税金取りすぎて金余らせてるくせにいい加減なこと言うなw
税金取りすぎて金余らせてるくせにいい加減なこと言うなw
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」