コメント 稲田朋美議員「自民党は日本を代表する保守政党。いまこの国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、断固改革を進めていくこと」

【自民党は保守政党だ】自民党・稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ」 pic.twitter.com/5luj2L1OLq
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2023






で、稲田議員が進めたLGBT利権法案のどこに「謙虚さを持ち」「先人が積み上げたものに敬意を払い」があるの?
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) October 24, 2023
自民党は「日本を代表する保守政党」だった(過去形)が正しいのでは? https://t.co/sBxh0pwZqo
敬意を払いつつ台無しにするのは保守ではないと思う。— ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸 (@natsu_suzaki) October 24, 2023
ほんそれ >稲田議員「この国の保守が揺らいでいるのではないでしょうか」— 高橋登史朗 (@toshirot) October 24, 2023
人に優しく多様性を認め
それじゃあ保守にはならない
各国で起きている移民問題に目を向け、厳しい態度で臨まなければならない— EXETUNE (@exetune) October 24, 2023
捉え方は人それぞれですから…
その考えがどれだけ受け入れられるか❓という点が大事ですね🤔
受け入れられるか否か…です❗️— ゆるんおやじ (@yurun_oyaG) October 24, 2023
「わたしは死ねばいいのに」小3が訴えたノートに担任が花丸「You can do it!!」
【!】日本保守党党首「X上で不自然なまでに岸田総理を擁護する論客が急増、保守論客の多くが官邸から工作費用を与えられている疑い濃厚」
【出た】公明党、防衛政策混ぜ返し 次期戦闘機の輸出に一転慎重
「日本生まれ育ったのに意思に反して国籍喪失、二重国籍を認めないのは憲法違反」日本政府を訴えたアメリカで活動する弁護士の請求、棄却
(‘A`) 東京新聞「アフガニスタン人難民ら困窮を訴え、MBAを持ってるのに日本語が不十分なため肉体作業に従事」 難「スムーズに就職できるようになるまで日本語学習の延長と生活費援助を 大学にも行きたい」