コメント 稲田朋美議員「自民党は日本を代表する保守政党。いまこの国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、断固改革を進めていくこと」

【自民党は保守政党だ】自民党・稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ」 pic.twitter.com/5luj2L1OLq
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2023






で、稲田議員が進めたLGBT利権法案のどこに「謙虚さを持ち」「先人が積み上げたものに敬意を払い」があるの?
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) October 24, 2023
自民党は「日本を代表する保守政党」だった(過去形)が正しいのでは? https://t.co/sBxh0pwZqo
敬意を払いつつ台無しにするのは保守ではないと思う。— ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸 (@natsu_suzaki) October 24, 2023
ほんそれ >稲田議員「この国の保守が揺らいでいるのではないでしょうか」— 高橋登史朗 (@toshirot) October 24, 2023
人に優しく多様性を認め
それじゃあ保守にはならない
各国で起きている移民問題に目を向け、厳しい態度で臨まなければならない— EXETUNE (@exetune) October 24, 2023
捉え方は人それぞれですから…
その考えがどれだけ受け入れられるか❓という点が大事ですね🤔
受け入れられるか否か…です❗️— ゆるんおやじ (@yurun_oyaG) October 24, 2023
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、石破首相に「やりたいことをガンガンやる1カ月にしてください!」「最後の最後に戦後80年談話を出したらどうですか。歴史に残ります!」
( ´_ゝ`)辻元清美代表代行「もう最後なんだから。思いきり石破総理らしい、戦後80年見解を待ってます」
【恐怖】「安心、安全、コストが安い日本へ」在日中国人が急増 約87万3000人(和歌山県の人口 約88万8000人)中国人経済ネットワークは既に確立
【悲報】在日中国人が日本で狩猟免許取得の件、奈良の担当部署「中国人が狩猟免許取得を取得したかどうか把握していない」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 防衛装備庁、レールガンの洋上射撃試験実施 標的船への射撃や長射程射撃等に成功
( ´_ゝ`)立民 有田芳生議員、自身の名刺受取りを拒否した女性が萩生田議員と自民都議に挨拶していたと知る → 「調査を進めて公式に対応する」