コメント 稲田朋美議員「自民党は日本を代表する保守政党。いまこの国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、断固改革を進めていくこと」

【自民党は保守政党だ】自民党・稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ」 pic.twitter.com/5luj2L1OLq
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2023






で、稲田議員が進めたLGBT利権法案のどこに「謙虚さを持ち」「先人が積み上げたものに敬意を払い」があるの?
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) October 24, 2023
自民党は「日本を代表する保守政党」だった(過去形)が正しいのでは? https://t.co/sBxh0pwZqo
敬意を払いつつ台無しにするのは保守ではないと思う。— ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸 (@natsu_suzaki) October 24, 2023
ほんそれ >稲田議員「この国の保守が揺らいでいるのではないでしょうか」— 高橋登史朗 (@toshirot) October 24, 2023
人に優しく多様性を認め
それじゃあ保守にはならない
各国で起きている移民問題に目を向け、厳しい態度で臨まなければならない— EXETUNE (@exetune) October 24, 2023
捉え方は人それぞれですから…
その考えがどれだけ受け入れられるか❓という点が大事ですね🤔
受け入れられるか否か…です❗️— ゆるんおやじ (@yurun_oyaG) October 24, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」