コメント 稲田朋美議員「自民党は日本を代表する保守政党。いまこの国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、断固改革を進めていくこと」

【自民党は保守政党だ】自民党・稲田朋美「自民党は立党以来、日本を代表する保守政党だ。今、この国の保守が揺らいでいる。保守とは寛容で人に優しく多様性を認め、謙虚さを持ち、先人が積み上げたものに敬意を払いつつ、未来に向けて断固改革を進めていくことだ」 pic.twitter.com/5luj2L1OLq
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2023






で、稲田議員が進めたLGBT利権法案のどこに「謙虚さを持ち」「先人が積み上げたものに敬意を払い」があるの?
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) October 24, 2023
自民党は「日本を代表する保守政党」だった(過去形)が正しいのでは? https://t.co/sBxh0pwZqo
敬意を払いつつ台無しにするのは保守ではないと思う。— ダイス艦長☆🇺🇸MAGA🇺🇸 (@natsu_suzaki) October 24, 2023
ほんそれ >稲田議員「この国の保守が揺らいでいるのではないでしょうか」— 高橋登史朗 (@toshirot) October 24, 2023
人に優しく多様性を認め
それじゃあ保守にはならない
各国で起きている移民問題に目を向け、厳しい態度で臨まなければならない— EXETUNE (@exetune) October 24, 2023
捉え方は人それぞれですから…
その考えがどれだけ受け入れられるか❓という点が大事ですね🤔
受け入れられるか否か…です❗️— ゆるんおやじ (@yurun_oyaG) October 24, 2023
米農家さん、岩屋外相の「中国に精米の輸入拡大を」に拒絶 「海外販路拡大の最初のトップセールスがなんで中国!?他の国じゃ駄目なの?」「米国の関税で苦しい中国を助けるような政策止めろ。 食糧問題で中国と関りを持たないで」
( ´_ゝ`)杉並区「LGBT外部講師を呼んで授業を行う際、事前に保護者・児童へ必ず知らせる」 活動家さん、大憤慨「事前検閲」「なぜ保護者に事前連絡する必要があるんですか?」「子供が授業を受ける権利を奪わないで」
【うわ】ザンビアで中国所有の鉱山ダムが決壊、有毒汚染水が人口1200万の河川域へ 壊滅的な環境破壊
( ´_ゝ`)自民党支持層の石破内閣支持率、先月比12ポイント減の急落
【朗報】外資と戦う花王、株主総会で香港ファンドの株主提案をすべて否決!!