コメント ( ´_ゝ`) 経団連会長、経済対策について「一律減税、いかがなものか」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/10/11(水) 09:07:01 ID:???
十倉雅和経団連会長は10日の記者会見で、政府が月内にまとめる経済対策に関連し、「税金を払えないような人たちが物価高で苦しんでいると思う」と指摘。
その上で「そういう人にターゲットを絞った何かをやることはありだと思うが、一律で減税というのはちょっといかがなものかと思う」と苦言を呈した。
経済対策を巡っては、与党中心に所得税などの減税を求める声が強まっているが、十倉氏の発言……(以下略)
Yahoo!ニュース 時事通信10/10(火) 20:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd84179477f834d406151068556f0b23499afa0
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:36:59 ID:vm.b9.L1
全員にばら撒いても一向に経済回復してないと思うけど
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:34:07 ID:Gy.pv.L6
>>1
所得税減税なんだ
今どっちかって言うとオールジャパンで消費が冷えてるんだから、消費税減税したら
金持ってる奴がガンガン買ってくれるって
金が回るよ
法人税の増税も考えてよね
所得税減税なんだ
今どっちかって言うとオールジャパンで消費が冷えてるんだから、消費税減税したら
金持ってる奴がガンガン買ってくれるって
金が回るよ
法人税の増税も考えてよね
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も