コメント (‘A`) 財務相会見、税収増還元に難色「十分な財源的裏付けがあるとは思ってない」 自民の消費税減税提言には「税率を引き下げることは極めて慎重な検討が必要」

鈴木俊一財務相は6日の閣議後の記者会見で、10月にまとめる経済対策を巡り岸田文雄首相が「税収増を還元する」と表明したことについて「十分な財源的な裏付けがあるとは思っていない」と述べた。
鈴木氏は「経済状況は改善しつつあり、それに伴って税収も増加してきたところだが、足元の法人税の収入は必ずしも増えていない」と指摘した。(略
自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が消費税や所得税の減税を求める提言をまとめたことに関して「消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源として位置づけられており、その税率を引き下げることは極めて慎重な検討が必要だ」と語った。(以下略
全文はリンク先へ
[日経 2023.10.6]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA063100W3A001C2000000/




(怒💢)税率を上げる事には血眼になって『財源が必要だ』と大騒ぎするくせに、実際に税収増となると、『これが未来永劫続くものではない。増税を』では国民は堪らない。税収増分だけでも速やかに減税を。
— 飯田哲史@大阪&日本維新の会 (@satoshi_iida) October 6, 2023
税収増の還元「十分な裏付けなし」 鈴木財務相 – 日本経済新聞 https://t.co/X2thcbOldV
過去最高の税収なのに🙍— ナルッチ ロータスルノー97T (@naruke21) October 8, 2023
ぼったくりに近いひどい話。本当は財源なんて国にあるのに、働かせるために税金があるのでしょうね。— panda (@panda35042113) October 7, 2023
財務大臣は総理と反対の事を言うわけですか。— キイロ (@PtitPriPrince) October 8, 2023
財務省の代弁しかしないなら大臣要らないですよね…— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__) October 8, 2023
世の中本当に!
見えてんのか〜鈴木はん!— karuzoo48 (@karuzoo48) October 7, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」