コメント 自民 世耕参院幹事長「法人税や所得税の減税も検討対象」

2023/10/03
政府が今月中にとりまとめる方針の新たな経済対策をめぐり、自民党の世耕参院幹事長は、法人税や所得税の減税も検討対象になるとの考えを示しました。
「持続的な賃上げ」や「国内投資の促進」などが柱となる新たな経済対策をめぐって政府は減税措置を検討しています。岸田総理が「税収増を国民に適切に還元する」と強調する中自民党の世耕参院幹事長は、「法人税や所得税の減税も検討対象になる」との考えを示しました。
世耕参院幹事長「税収の基本っていうのは、法人税と所得税でありますから、 その減税というのも当然、検討対象になってくると思っています」
一方、自民党内で減税が衆議院の解散の大義になるとの見方が出る中、世耕幹事長は「財政規律に大きな影響を与えるものではない」と否定的な考えを示しました。(以下略
全文はリンク先へ
※関連記事
茂木幹事長「税収増をダイレクトに減税措置で国民に還元もあり得る」https://t.co/ibEfPl9eri
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 3, 2023




消費税も当然に減税の対象です。これが一番効果があります。即効性もありますしね。https://t.co/TCB53J0xoW
— 室伏謙一 (@keipierremulot) October 3, 2023
消費税も対象って記事にはなさそうですけど— 🍃まんじゅうびとマン🌷 (@kabu_tamachan) October 3, 2023
消費税は絶対にやらないでしょ。— 斬奸 (@AaoTjrD6eGeXg2U) October 3, 2023
消費税を一時的に下げても、戻す時の反応を考えたら有り得ないでしょうね。— けいこ (@BnRuowFy7Yh0uVD) October 3, 2023
もっと声高に言ってくれ!— 🇯🇵tokyo piero 2🇯🇵 (@nishikokun0422) October 3, 2023
すぐ実行して欲しい— it (@it87333883) October 3, 2023
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件