コメント 岸田首相「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」「税収増を国民に還元、各種給付・減税や社会保障の軽減など、あらゆる手段を考えていきたい。解散は考えていない」
1: 首都圏の虎 ★ 2023/10/03(火) 13:19:26.39 ID:GzxHIpy89
岸田首相のインタビューの主なやり取りは次の通り。
――新たな経済対策の意義は。
政権発足から2年間、経済政策「新しい資本主義」を進めてきた。30年ぶりの賃上げの動きや株価の上昇など、経済に新しいステージへの兆しが出ている今、この動きを定着させる重要な時期を迎えている。世界的なエネルギー危機などを背景として、国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない。
――防衛費増額や少子化対策の財源確保といった問題がある中、税収増を国民にどう還元するのか。
れまで3年余りにわたって、国民の努力を結集し、コロナ禍を乗り越えてきた。今こそ成長の成果を国民に還元すべきだ。各種の給付に加え、減税や社会保障の軽減など、あらゆる手段を考えていきたい。具体的な手法は与党の議論を踏まえ、政府として決定する。(略
今、解散は考えていない。先送りできない課題を一つ一つ解決していく。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73305a383322dadfe9317c6c86bad0001431ef5e
9: 【ぷぎゃー】 2023/10/03(火) 13:21:17.43 ID:JeJGpT4/0
そこまで大事でもないと思うゾ 大げさに言いすぎw
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:40:30.44 ID:LDJkSAXm0
意外と苦しんでいない人も多いのは忘れられている
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:20:36.36 ID:M2oP3oak0
最大の原因は円安だろ?
なんでエネルギー危機のせいだけにしてるんだよ?
なんでエネルギー危機のせいだけにしてるんだよ?
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:37:48.11 ID:escabWrs0
>>3
当然円高デメリットを知ってるよね?
欧州、特にドイツが今どんな状況かも
当然円高デメリットを知ってるよね?
欧州、特にドイツが今どんな状況かも
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:47:32.16 ID:ZLCIDa5b0
>>3
もっと根本的な理由は少子化
これについては、もう打つ手がない
もっと根本的な理由は少子化
これについては、もう打つ手がない
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:31:30.21 ID:4VWPRz3E0
税収過去最高達成おめでとうございます
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:29:51.23 ID:FvmUjNYf0
企業には、ばら撒き政策するのはわかったが、家計には何の政策も出て無いのだがw
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:31:32.71 ID:Rp7i6sDa0
原発動かせ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:27:08.48 ID:Tjx7t5mE0
ポイントは要りません
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:21:03.45 ID:lYhaqm7l0
消費税無くせばいいやん
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:21:08.96 ID:8JkY5ONq0
金利上げさせろ
住宅ローンなんて気にするな
住宅ローンなんて気にするな
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:45:15.41 ID:wUyPlRs10
苦しんでるのは税、社会保険料
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 13:25:00.27 ID:5hXmodVn0
減税すれば良いだけ
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件