コメント ( ´_ゝ`)蓮舫議員「改造前夜にほぼ全てのマスコミが新閣僚人事を把握。岸田総理の情報管理の甘さに驚く」 世襲も批判「二世三世の大臣が9人!」

改造前夜にほぼ全てのマスコミが新閣僚人事を把握。岸田総理の情報管理の甘さに驚く。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) September 13, 2023
二世三世の大臣は 9人、義理父 又は祖父が政治家は 3人。閣僚20人中12人が政治家家系。
どれだけ国民生活に寄り添った政策が提案されるのか。
早期の臨時国会と予算委員会を求めます。https://t.co/ybzoyTscXI





仕事が出来る、能力がある、そこが判断材料でしょう。
— ぽん (@u4Koty3jThJkQDv) September 13, 2023
二世三世等どうでも良い事です。
こんな事を指摘する為に臨時国会と予算委員会ですか?
税金と時間の無駄遣いです。 https://t.co/pC30oII6sM
2世とか家柄とかは論点ではない気がします。そういう貶め方は自分の評価下げるだけ。
政策で戦って欲しいです!— NOLAおじさん【米国滞在中にどハマり・アメフト未経験者】 (@NOLA_whodat_TU) September 13, 2023
いつもの組閣の流れだと思いますけどね。民主党政権でも前日には、ほぼ閣僚名簿出ていませんでしたっけ?
もう10年以上前の話なのでお忘れかもですが。。。— Norrington (@t_nori1983) September 13, 2023
情報管理の甘さを指摘するなら、セキュリティクリアランスとスパイ防止法を推進してくれるんですよね?— 清麿 (@msy6414410happy) September 13, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」