コメント 【!】辺野古、沖縄県の敗訴確定 機動隊が座り込む市民を丁寧に排除

辺野古“不承認”巡る訴訟 沖縄県の敗訴確定 玉城知事「極めて残念」
アメリカ軍普天間基地の移設先となっている辺野古での工事を巡る裁判で、沖縄県の敗訴が確定しました。
辺野古の新基地建設で埋め立て予定海域に広がる軟弱地盤の改良工事について、工事を承認しない沖縄県は国が出した「是正指示」は違法だとして取り消しを求める裁判を起こしていました。最高裁は4日、上告を退ける判決を言い渡し、沖縄県の敗訴が確定しました。
県は設計変更を承認する法的な義務を負うことになり、対応を迫られます。
沖縄県 玉城デニー知事:「公平中立な判決を最後まで期待していただけに残念。県としては判決内容を踏まえ、今後の内容について検討する」
沖縄県が承認しない場合は国が代わりに承認する代執行を行うことができます。(以下略
全文はリンク先へ
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では最高裁が県の上告を棄却したと報道があった4日午後3時過ぎ、座り込んでいた市民ら約15人を機動隊員が排除しました。#沖縄 #辺野古 #上告棄却 pic.twitter.com/OJRKhSKnxz
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) September 4, 2023





タイムスさんは、
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) September 4, 2023
たった15人すら
正確に数えられないのか?
これでは記事の信憑性に
疑問符がつきますよ。 https://t.co/GW1KZDuZSt
機動隊員の皆様。本当に本当にお疲れ様です。— ぎんがみ (@gingami114514) September 4, 2023
機動隊員の方々
対応お疲れ様でした🐱🎵— にゃんこ好き✨のら🐱🎌 (@miyao280nyaon) September 4, 2023
機動隊員の皆様、お疲れ様でした。最高裁判決の後ろ盾がありますので、雑音を気にする事なく正々堂々と職務を全うできますね。日本のために日々ありがとうございます!— のりふ🇯🇵 (@and00881) September 4, 2023