コメント 日本政府、WTOで争う見通し「中国が今後も最大の貿易相手国であることには変わりはない」
1: エルビテグラビル(茸) [CN] 2023/09/04(月) 12:18:46.36 ID:LTdUkw0D0
福島汚染水を海洋放流した日本政府が、中国の日本産水産物の輸入禁止措置について世界貿易機関(WTO)で争う見通しだ。
読売新聞は3日、「日本政府が中国の批判に対する対応を強化している」とし、「中国がWTOに日本産水産物の輸入全面中止措置を通告しただけに、(日本政府も)WTOで即時撤回を要求する計画だ」と報じた。
これに先立って中国は先月31日「公衆生命と健康を効果的に守り、危険を完全に抑制するための緊急措置」としWTOに日本産水産物輸入を中止すると通告した。(略
さらに「中国が今後も最大の貿易相手国であることには変わりがない」として「中国が科学的根拠をどのように受け入れさせるか、どのように理解を求めるかなどに全力を尽くす」と説明した。
全文はリンク先へ
[中央日報 2023.9.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0539ee06d5b9609098fdb8e03cfd342b9c8ec3
10: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [MA] 2023/09/04(月) 12:22:16.17 ID:rWlJFyAD0
>>1
このスレには今わいてる大量の工作員来なそうだな
わかりやすすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレには今わいてる大量の工作員来なそうだな
わかりやすすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2023/09/04(月) 12:22:28.52 ID:KJDFRvvo0
弱音吐いちゃった
11: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2023/09/04(月) 12:22:18.48 ID:tsYSYtRR0
使えねー役人だなぁ
14: エンテカビル(愛知県) [US] 2023/09/04(月) 12:23:39.61 ID:Hsa1W0cN0
リスクヘッジしろよ
企業もだけど中国に居る日本人の生命と財産守れや
企業もだけど中国に居る日本人の生命と財産守れや
16: ソリブジン(岐阜県) [US] 2023/09/04(月) 12:24:02.08 ID:tKvWxGPG0
外交的やら経済的な考慮や根回ししてなかったのかよ
32: メシル酸ネルフィナビル(茸) [US] 2023/09/04(月) 12:28:03.70 ID:OG3dGvyH0
そんな態度だからつけ上がるんだろうよ
41: エムトリシタビン(東京都) [US] 2023/09/04(月) 12:32:41.27 ID:cyublDym0
中国は相手が下手に出るととことんつけあがるからな
そういう国民性なんだよ
そういう国民性なんだよ
45: レムデシビル(兵庫県) [ニダ] 2023/09/04(月) 12:33:55.17 ID:uKi9498z0
なぜ日本政腐はいつも変わらず相手に
「お願い」ばかりするのか
いい加減その腑抜けた態度を改めろ、
だからいつまでも奴らからナメられるのだ
下手に出てりゃいつか相手が日本の事を認めて下さるなどと言う
その甘ったれた精神が
これまでの悲劇を招いたのだ、
それが解らん連中にこの国の政治を担う資格などない
「お願い」ばかりするのか
いい加減その腑抜けた態度を改めろ、
だからいつまでも奴らからナメられるのだ
下手に出てりゃいつか相手が日本の事を認めて下さるなどと言う
その甘ったれた精神が
これまでの悲劇を招いたのだ、
それが解らん連中にこの国の政治を担う資格などない
49: ネビラピン(やわらか銀行) [CN] 2023/09/04(月) 12:35:41.69 ID:s2eoHvvW0
嫌味や皮肉が通じない下衆だからオブラートに包んだ物言いは良くない
あと、2Fがまた余計な動きをしてると推測できるんで誰か止めろ
あと、2Fがまた余計な動きをしてると推測できるんで誰か止めろ
27: テラプレビル(静岡県) [US] 2023/09/04(月) 12:27:17.37 ID:CsaCjxgF0
外務省のtweetは割りと攻めてるけどねw
58: ダサブビル(茸) [ニダ] 2023/09/04(月) 12:42:58.68 ID:JMoaQZPR0
>>1
ちゃんとソースにはWTOで争う見通しと書いてあるね
よかったよかった
ちゃんとソースにはWTOで争う見通しと書いてあるね
よかったよかった
42: ペンシクロビル(ジパング) [CN] 2023/09/04(月) 12:33:34.36 ID:TivGxNY10
海産物の代わりに、水質検査キット輸出しよう
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も