コメント 【処理水】宮城県知事「私は福島や宮城の海産物をこれからも食べ続けたい。風評被害が出ないようにみんなで協力しよう」

処理水・宮城県知事「風評被害が出ないように、みんなで協力を」
宮城県庁を訪れた経済産業省の太田房江副大臣と会談した村井嘉浩知事は「きょう初めて今月24日の放出を聞いた。説明は政府の決意がみてとれた。安全は間違いない。私は福島や宮城の海産物をこれからも食べ続けたい。みんなで協力して風評被害が出ないように、出た時は(政府と東京電力が)きっちりと責任を取るべきだ」と述べた。
[産経 2023.8.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcaf06e0d648aee56757456a47b888d2cc98d116

※関連記事
宮城県知事「震災で助けてくれたのは安倍元首相」国葬参列・半旗掲揚へ https://t.co/d4TFnOIvrK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 12, 2022
関西電力、宮城に大規模風力発電事業を計画。宮城県知事が不快感「関西でおやりになればよろしいのでは」山間部の風力・太陽光発電に「わざわざ山の木を切り倒してやる必要があるのか」 https://t.co/9VJs2ppJtn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 13, 2022


処理水・宮城県知事「風評被害が出ないように、みんなで協力を」https://t.co/iXGXpkxIYS
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 22, 2023
「説明は政府の決意がみてとれた。安全は間違いない。私は福島や宮城の海産物をこれからも食べ続けたい」。
ワシも福島県産と宮城県産の海産物はバンバン食うで!— 怪楽 (@shitsurakutei) August 22, 2023
何年も前から私は福島や被災地の桃や野菜、酒や練り物、色々食べてます。東大の研究室でもどうやったら除去出来るかを研究していて結果も出して来てました。そういう情報を知っているからなんとも思わず買ってました。身体にも排出する機能がありますし、至って健康✨️(*´˘`*)♡— オランジュ宏池会支持 伸晃先生支持 (@purada0412) August 22, 2023
これこれ。
いつもいつも、政府に要望するの
ではなく、みんなで協力する。
一丸となって、頑張る。
これ、大事なこと。— あおちゃん2安倍総理ありがとうございました。 (@moea0708) August 22, 2023
これまで福島産を見つけては買って食べてきた
お米も桃も非常においしい
海産物、私は特にお魚が好きなので食べる— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) August 22, 2023
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」