コメント ( ´_ゝ`) 海外メディア「日本人はなぜ中国に行かないの?」
1: ■忍【LV28,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/08/15(火) 09:52:16 ID:???
台湾メディアの聯合新聞網は12日、「日本人はなぜ中国に行かない? 日本メディアが明らかにした一つの原因」とする記事を掲載した。
日本メディアによると、中国政府は2020年春、新型コロナ禍を受けて、日本、シンガポール、ブルネイに対する短期の査証(ビザ)免除措置を停止した。中国政府は今年7月23日、シンガポールとブルネイに対するビザ免除措置を同26日に再開すると発表したが、日本に対しては停止したままで、中国人の訪日でも同様に免除する「相互主義」を要求している。現在、中国に短期出張や観光旅行に行くにはビザ申請が必要だ。
聯合新聞網によると、日本のダイヤモンド・オンラインが、中国本土に親戚がいるかビジネスで中国に行く予定の日本人数人に インタビューしたところ、全員が「ビザ申請手続きが複雑で、申請表に記入すべき情報が多すぎる」と口をそろえた。本人の情報だけでなく、中国側の受け入れ機関と関係者についても詳細な情報の記入が求められるという。
商用ビザを申請したある人は、申請表に新卒で入社した会社から現職に至るまでのすべての職歴を詳しく書かされた。
中国出身の妻を持つ別の人は、妻が1980年代後半に日本の国籍を取得したにもかかわらず、原籍を抜く前のパスポートや中国の戸籍謄本の提出など、ほとんど不可能だと思われる要求を突きつけられた。
90年代から上海で商売を行ってきたある人によると、ビザの手続きは年々厳しくなっている。実体ある会社だということを証明するために、会社の写真や銀行口座、税金の支払い証明、社員の給料支払い履歴など、あらゆる資料(以下略)
全文はリンク先へ
Record China 2023年8月14日(月) 18時0分
https://www.recordchina.co.jp/b918808-s25-c30-d0192.html
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/15(火) 11:38:49 ID:9J.2a.L1
あの洪水の後にこんな記事出すって
どうなってんの
どうなってんの
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/15(火) 11:21:15 ID:J8.aw.L5
捕まるからだろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/15(火) 12:01:26 ID:4S.a0.L1
そもそも用事も興味もない
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


