コメント 【閲覧注意】在日中国人、大人も子供も大喜びで羽化直前のセミを捕獲しまくる ※小鳥なども捕獲対象の模様

中国人は日本にいて、子供たちを連れて、一緒に食べる虫(蝉)を探している。
— TaRanChi (@AboutUyghurs) August 10, 2023
私の家の近くにもよく見かけます。
個人的に何でも食べる習慣をちょっと受け入れないけど。このままでは虫類も絶滅しちゃうじゃないかと心配もあります。 pic.twitter.com/yjWuDGxAuZ
※関連記事
('A`) 公園に看板「食用目的でセミの幼虫等の捕獲はやめてください」埼玉県川口市https://t.co/Tf8oxnDAqC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 9, 2023



羽根ムシった成虫もペットボトルに大量に入れてますよね。 https://t.co/4Mx3nwTDcg
— nomina (@nominami4) August 10, 2023
建築現場に来ていた中国人が素揚げした蝉を
ご飯の上に乗せた弁当を持ってきてました。— しげ@かわらぶき (@sgk_mb412) August 10, 2023
最近クルド人の方が注目されてますが、
着実に増えてますね😱 pic.twitter.com/sZot7Endis— りりっく (@7rARw05DPEis76o) August 11, 2023
杉並区でも話題になりましたね…….https://t.co/pCTekVqOEu https://t.co/L5yg7poiPT— mikaeru (@daitennsi) August 11, 2023
セミが減ってるのはそういうこと?
— ジェイ (@soreyan) August 10, 2023
なんかやだ。何年も土の中で過ごして、やっと地上にでたと思ったら、飛び立つ前に採って食べるなんてひどい!
以前、友人の玄関先に小鳥が巣を作って雛が産まれたときに、近所の中国人がマジで食べるために小鳥を捕まえようとしたんです😒 鳥もとって食べないで! https://t.co/K3bUdNATDU
虫だけじゃなく鯉や鮒、カラスや猫も食べているようですよ😱— 夢咲ジョニー (@johnny_young_i) August 11, 2023
食い意地が張ってるな!
駅前の鳩を串刺し丸焼きにしてる映像を見たよヒェ〜— リボン (@honahonayuu) August 11, 2023
早朝、蝉の孵化の瞬間を子供の頃に見ました。それはそれは神聖な雰囲気で、私はその様に魅了されてじっと見つめていました。そこにそれを捕まえるとか食べるなどという意識が入る余地は1ミリたりともありませんでした。なんという民族だろう彼らは。一緒に住みたくない。— コスモス (@WyFoxpl1oRwRUZu) August 11, 2023
ご心配有難うございます。
子供の昆虫採集レベルならともかく、
野生動物を大量に取る行為は、おそらく各地域の条例違反であり、処罰の対象だと思います。
生態系を破壊されるのは許せない。
蝉の鳴き声の移り変わり(季節によって、鳴く蝉の種類も違う)を楽しむ、日本文化迄破壊することになる💢💢— hisachan (@sakuraukyo) August 11, 2023
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位