コメント ( ´_ゝ`)活動家さん「拡散希望 LGBTQ+、そのヘルプして下さる皆様 神社本庁加入の神社へのお賽銭は全て1円玉でしませんか!?」

拡散希望
— Takeshi (@takec_takeshi) August 9, 2023
LGBTQ+、そのヘルプして下さる皆様へ
添付の通り1円玉を銀行へ預けると手数料の方がかかり、マイナスになるケースが発生する様です。
賛同くださる方、神社本庁加入の神社へのお賽銭は全て1円玉でしませんか!?10円でも100円でも全て1円!趣旨はわかると思いますwwhttps://t.co/sJwnz2paXZ




- 「小学生の時、何故か”これ”が道に落ちてたのを拾ったんだけど」と発見者...
- 「小学生の時、何故か”これ”が道に落ちてたのを拾ったんだけど」と発見者...
- 【画像】 長濱ねるさん、見えてるwwww
- 傾向として、年配者ってルールに関して「他人には厳しく自分には甘い」人が...
- 海外「日本は奇跡の国だ!」 デンマーク大使、日本での暮らしが大好きにな...
- 外国人「日本のアニメに出てくるこのポーズwww」(海外の反応)
- 【失敗w】 立憲民主党「備蓄米2000円と銘柄米4000円、大臣ならど...
- 海外「まさか日本に負けるとは…」 アメリカ最大の書店が日本の漫画に占拠...
- 【動画】 ディズニーのステージ裏、レベチwwwwwwwwwwwwwww...
- 【画像】 可愛すぎる鑑定士さん、TBSの取材を受けてしまうwwwww
- ドン・キホーテ「コメ高騰の要因は多重構造の問屋。JAとの直接取引の難し...
- 【動画あり】 ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwww
- バイト先の休憩室で人妻(28)を襲った。するとその人妻が・・・
- 韓国人「日本人が韓国のタクシーに乗車して感じた素直な感想がこちら…」
- 海外「日本は奇跡の国だ!」 デンマーク大使、日本での暮らしが大好きにな...
- うつ病の人に『あれ』を言ったら、本当に死んでしまった…
- 海外「まさか日本に負けるとは…」 アメリカ最大の書店が日本の漫画に占拠...
- 【愕然】 俺「周りがバカすぎて辛いんです・・・・・」精神科医「とりあえ...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...

そうやってすーぐ陰湿な嫌がらせするから支持されへんのやぞ https://t.co/rWW9i7iqqD
— 𝕏ioおるば (@showoru) August 10, 2023
LGBT活動家の呼び掛けです。
— Takafumi Norimoto (@ah5pdm22) August 10, 2023
こういう方達なんですね。 https://t.co/BOTq52vVuq
こんなこと思いつく意地の悪さ怖い😱 https://t.co/D2x2Br87oY
— 桜三月🌸 (@CHERRYOHBABYii) August 10, 2023
ドヤ顔して拡散希望してると思うけど、全然いいアイディアでも何でもなくて草— nikumakipotet (@nikumakipotet) August 10, 2023
効果薄い上にあまり気持ち良くない気がしますよ
反感を買うだけ、敵しか作らない活動な気がしますよ— 鼠径部 ミエ (@yueni33846) August 10, 2023
わざわざ固定にして“拡散希望”と書いてあるので……
— 🐹大ちゃん🌻🐳 (@dai_chan_san7) August 10, 2023
それにしても、嫌がらせを呼びかけるようなツイート、よくできますね。規約違反ですけど。
嫌なら、お詣りやお賽銭しなきゃいいだけなのに。
元ツイ見て、LGBTQ+ってこういう人たちばっかりだと勘違いする人が出ませんように。 https://t.co/4M2ZnDl9Di
【!】アメリカ、重要分野の研究に従事する中国人留学生のビザ取り消し
( ´_ゝ`)中国、アメリカの留学生ビザ取り消しに断固反対表明 「政治的、差別的!」「米国の国際的イメージや国家への信頼が損なわれる」
【は?】ミヤネ屋 コメの専門家、古古古米の味は「えげつないぐらい違うと思う」「丹精込めて作られたお米ではないので」
テレ朝 玉川氏「前の農水大臣が出したのは古米。小泉大臣が出そうとしているのは古古古米!どれくらい味が劣化するのか」浪人時に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」
【テレビ】名字を変えたくなくて6年交際した彼氏と破局した32才女性「いずれは結婚したいから法律が変わってほしい」
【朗報】選択的夫婦別姓、30日に野党側の法案審議入り 自民「夫婦別姓を導入しないことが前提」