コメント 高齢者や障害者など住宅を借りづらい人、国が支援へ。入居後も見守り・家計管理などで支援
1: 蚤の市 ★ 2023/06/27(火) 09:54:58.10 ID:DAcdTP8l9
【近く検討会設置】住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすくhttps://t.co/sWLkJ8xysh
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 27, 2023
高齢者や生活困窮者、障害者などの「住宅確保要配慮者」が対象。賃貸住宅を借りたくても家主から敬遠されるなどして入居が難しく、入居後もサポートが必要な人が想定されている。 pic.twitter.com/90gg4T8H6O
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:56:15.17 ID:wNDg/NYW0
公共事業で公共住宅を作ればいいだけ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:06:17.30 ID:J31yMhUk0
>>4
当たらないと入れない
当たらないと入れない
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:59:48.99 ID:vbMeaYzp0
UR入れよ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:05:39.55 ID:eobT46fY0
>>1
その為にURがあるんですけど・・・
その為にURがあるんですけど・・・
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:07:49.01 ID:GVXwMRTO0
>>35
UR高くね?
公営住宅も空きないんだよ
UR高くね?
公営住宅も空きないんだよ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:08:38.69 ID:J31yMhUk0
>>43
UR超高いな
UR超高いな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:58:58.00 ID:uqDD58rS0
ひとり親?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:59:19.26 ID:Hn8rZhJU0
>>10
シングルマザーだろ
シングルマザーだろ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:59:25.74 ID:+uLwSMLb0
孤独死困るよな~
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:08:55.53 ID:Lb71LDfM0
こういうのってゴミ屋敷化や近隣トラブルが怖いんだよな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:09:40.90 ID:xbmlf4kh0
>>50
火災もな
火災もな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:01:11.82 ID:FQ39//HR0
普通に自営業やってても借りづらいからなー。
金はそこそこあるのに。
なぞの保証会社に金払うことになるし。
金はそこそこあるのに。
なぞの保証会社に金払うことになるし。
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:10:02.31 ID:U2p9NTsa0
>>19
会社員は勤め先が倒産しても借金まみれにはならんが
自営業だとまた違ってきたりもするからね
会社員は勤め先が倒産しても借金まみれにはならんが
自営業だとまた違ってきたりもするからね
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:03:08.56 ID:ZJOfuvxs0
地方でやれ
都内でやるな
都内でやるな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:09:34.76 ID:jO+iUOh90
親が死んだら保証人がいなくなるから家借りれんわ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:57:32.15 ID:iBtOxsnS0
利用させてください
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:00:47.18 ID:3I3TB8av0
将来は高齢独身のお前らのためじゃんwww
そして俺もな
そして俺もな
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:25:48.54 ID:nC3Aqvcr0
>>16
俺もな
俺もな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:57:01.74 ID:GVXwMRTO0
俺のための制度やん
次も自民党に投票するわ
次も自民党に投票するわ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 09:57:26.35 ID:fJXig0Gb0
センサーつけられてもいいから、高齢者でも借りられるようにしてくれや
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:28:15.49 ID:2z2T+YVW0
こうやって国が保証人システムやってくれたらありがたい人多いだろう
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:32:45.27 ID:U+VOFzsI0
>>113
政府が保証会社やればいいんだよな。税収になるし
政府が保証会社やればいいんだよな。税収になるし
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 10:09:41.37 ID:O+yOPl2g0
これはいいな
国が動くのは
裏社会のやつらなんかに好き勝手させるな
国が動くのは
裏社会のやつらなんかに好き勝手させるな
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」