コメント 【話題】東京新聞・望月記者、未だ出禁にもならず官房長官に長々と非常識な質問「省庁に聞けという事自体がかなりおかしい」「LGBTQの~

【お答え頂ける?】東京新聞・望月衣塑子「度々各担当省庁に聞けと言ってるが政府統括する広報官として省庁に聞け省庁に聞けでは回答になってない」松野博一官房長官「まず、この記者会見の性質について各省詳細分野まで事前の質問なしにこの場で対応することは困難だ」 pic.twitter.com/OTnQZpUCz9
— Mi2 (@mi2_yes) June 26, 2023

【Q?】自民「LGBT理解増進法」東京新聞「LGBTQ理解増進法」← 勝手に名前変えてる件https://t.co/yC2X8pPE36
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 17, 2023





こんな会見を妨害する活動家など、官邸に入れるな!参院法務委員会もこの女のヤジ問題はどうなったのか?そうやって甘くするから、いつまでもやりたい放題を続ける。 https://t.co/niFp1nfQmm
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) June 26, 2023
出禁にしろよ👮♂️— ピザ犬 (@7Hnw7zak1KqwwGn) June 26, 2023
他の記者さんは怒らないの?
貴重な質問時間を活動家の発表会で使われてるのに。— あしたよなぁ。その2 (@OxBkp) June 26, 2023
山本太郎の件もそうだけど
ルール違反した人間に対して寛容すぎないか— toritoot (@toritoot1) June 26, 2023
まだイソコが大手振って会見場に現れるのが理解できんわ— おばちゃん (@sirobuta1212) June 26, 2023
なに普通に相手しとんねん
イソコ処分しろや自民党💩👎🏻— 🧩 ᖘᓰᕮᑕᕮ 𝚘𝚏 ᖘᕮᗩᑕᕮ ☮ (@H69saikou) June 26, 2023
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」