コメント 【!】アップル、「NHKが映らないテレビ+固定電話」を発売か
1: オリオン大星雲(北海道) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:01:30.34 ID:8Z8f0rXB0
Appleがスマートディスプレイに着手していることは度々報じられており、tvOS 14.5のベータ版にもスマートディスプレイを示唆する情報が見つかっている。HomeKit対応デバイスの操作、動画のストリーミング再生、FaceTime通話などが行えるデバイスになると予想されている。
Mark Gurman氏は、Apple TV、カメラ、HomePodを組み合わせたリビングルーム向けのデバイスの開発計画を伝えている。
https://gori.me/macbookair/148364
3: オリオン大星雲(北海道) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:02:13.41 ID:8Z8f0rXB0
Appleテレビ
5: バン・アレン帯(東京都) [GB] 2023/06/26(月) 12:03:16.35 ID:gk9vMUfe0
でもお高いんでしょう
6: ベガ(東京都) [US] 2023/06/26(月) 12:03:52.48 ID:q34C6dwc0
テレビなんかいらねえよ
4: エリス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:02:56.99 ID:v4PZSO9y0
電話はいらんけど、テレビは買うよ
30万以内なら
30万以内なら
7: 馬頭星雲(茸) [US] 2023/06/26(月) 12:04:30.81 ID:e06ZSYie0
30万してもNHK受信料払わなくていいなら余裕でメリットあるよね
37: アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [KR] 2023/06/26(月) 12:18:33.76 ID:5aEiWgfY0
>>7
民放が映るわけでもない、ただのディスプレイやで?
民放が映るわけでもない、ただのディスプレイやで?
9: オリオン大星雲(北海道) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:05:15.97 ID:8Z8f0rXB0
HomePod級に音が良いらしいぞ
15: ミマス(神奈川県) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:08:20.91 ID:l2MDgTg40
iPadと何が違うんだ?
21: オリオン大星雲(北海道) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:09:49.85 ID:8Z8f0rXB
>>15
タッチかリモコンかだろうな
タッチかリモコンかだろうな
14: 宇宙の晴れ上がり(茸) [HK] 2023/06/26(月) 12:07:39.22 ID:iwIahXfa0
うおぉぉぉ!!
17: ポルックス(熊本県) [ヌコ] 2023/06/26(月) 12:09:00.22 ID:v4zSVXHS0
これは買い
41: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2023/06/26(月) 12:20:53.68 ID:4wgAeBKU0
どんどん新しいスマートテレビが出てきてくれるのは楽しみだわ
11: バーナードループ(東京都) [US] 2023/06/26(月) 12:06:24.57 ID:GVwpEwDo0
どこかのメーカーでnhkにチューニングできないテレビを出さないものか?
23: スピカ(東京都) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:10:34.71 ID:A7plhDWf0
このままじゃ民法がNHKの巻き添え食らって消えていく
とっととネットに地上波同時配信始めろよ
とっととネットに地上波同時配信始めろよ
26: ソンブレロ銀河(長崎県) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:12:10.37 ID:vAkr4SGv0
NHK国営化すればいいのに
給料も公務員並みに下げればいい
給料も公務員並みに下げればいい
33: カリスト(東京都) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:15:26.08 ID:vCOjKxhY0
>>26
廃局にすべき
国益放送とか戦前かよ
廃局にすべき
国益放送とか戦前かよ
27: 白色矮星(茸) [ニダ] 2023/06/26(月) 12:12:32.91 ID:rlIn6QFH0
NHKのせいで日本製のテレビまで駆逐されてしまうのか
30: オベロン(千葉県) [JP] 2023/06/26(月) 12:14:29.11 ID:XugKnCaK0
>>27
まあそういう結末だな
まあそういう結末だな
42: テチス(大阪府) [CN] 2023/06/26(月) 12:20:54.19 ID:Tt2FrTqp0
ワロタ
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


