コメント 【は?】エマニュエル駐日大使「今日のLGBT理解増進法案の可決、岸田首相に感謝。LGBTの権利に関し日本は主導的な役割を担っている。この決議はゴールではなくスタート、心よりお祝い申し上げます」

今日の衆議院内閣委員会における「LGBT理解増進法案」の可決は、日本にとって新しい幕開けとなりました。岸田首相のリーダーシップに感謝いたします。LGBTの権利に関して、日本は主導的な役割を担っているのです。日本国民と政治の担い手が、平等とインクルージョンを支持し一致団結しているという、ま… https://t.co/iQ32yL5hW8
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) June 9, 2023




"岸田首相のリーダーシップに感謝いたします"
— 杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー (@y2_namisuKe) June 9, 2023
別にお前らのために法案がある訳でも、通しているのでもないんだが… https://t.co/QEWfIOF2kh
いい加減にしろ!💢— 宮古島の風🎌🌻 (@Qi1y77velgurg3e) June 9, 2023
感謝?
お前が日本の総理大臣に何かお願いしてたのか?— ナオユキ (@onthe5now) June 9, 2023
内政干渉はやめてください。— 音速の貴公子 (@senna_tetsu) June 9, 2023
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」