コメント 未来キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)━!! トヨタ御三家 アイシン、工場排ガス(CO2)からメタンガスを作り工場の燃料にする技術を開発
1: ダブルニードロップ(愛知県) [JP] 2023/05/29(月) 21:09:12.51 ID:XbUuPVnl0
工場排ガスCO2を燃料活用 アイシン、資源循環を実証
アイシンは29日、温室効果ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現に向け、愛知県西尾市の工場で、排ガスから二酸化炭素(CO2)を分離回収し、燃料として活用する「資源循環システム」を報道陣に公開した。システムの実証を3月に開始した。
工場で稼働しているアルミ溶解炉の排ガスからCO2を分離し、回収。屋根にある太陽光発電の電気などを使って製造した水素と結合させ、メタンを生成する。メタンは溶解炉の燃料として再利用する。
アイシンは、CO2の分離回収装置を開発。燃焼設備が分散していることから工場ごとに設置する必要があり、装置の小型化を念頭に置いた。
[共同 2023.5.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c6d84489ebb2243bef407553fea9dacc5a72db
2: ダブルニードロップ(愛知県) [JP] 2023/05/29(月) 21:09:54.57 ID:XbUuPVnl0
6: キャプチュード(神奈川県) [US] 2023/05/29(月) 21:11:34.90 ID:tqPuhbg+0
あれ?これ半永久機関じゃね?
4: フランケンシュタイナー(愛知県) [GB] 2023/05/29(月) 21:11:00.78 ID:7sENucr20
( `ハ´)<ヽ`∀´>
13: バックドロップホールド(SB-Android) [US] 2023/05/29(月) 21:28:28.15 ID:2kvY9+GZ0
CO2をエンドレス活用するん?
10: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [RU] 2023/05/29(月) 21:21:26.32 ID:oiyLzTsx0
二酸化炭素からメタンにするには水素が必要
つまり水素自動車が大ゴケしたから
水素を有効活用しただけ
つまり水素自動車が大ゴケしたから
水素を有効活用しただけ
7: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [US] 2023/05/29(月) 21:11:48.14 ID:yE9I0N7T0
地域によっては再エネが上手く使えず余りまくるから、
いろいろと使い道を模索しないとな
いろいろと使い道を模索しないとな
9: サソリ固め(神奈川県) [US] 2023/05/29(月) 21:12:01.30 ID:5Byd1U5I0
さすがトヨタ
日本企業の最後の星
日本企業の最後の星
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


