コメント ( ´_ゝ`)志位委員長「白昼堂々と憲法違反が強行されているのに『憲法をどう変えるか』だって!?」
#日曜討論
— 志位和夫 (@shiikazuo) April 30, 2023
白昼堂々と憲法違反が強行されているのに、「憲法をどう変えるか」の議論をメインテーマにするとは。
そのなかで共産・田村副委員長の敵基地攻撃能力保有と大軍拡の違憲性・危険性の告発、9条を生かした平和の対案、NPT再検討会議の到達を踏まえたG7サミットへの前向きの提案は、光った。
どれが憲法違反でしょう?
あなたが思うだけで憲法違反と認定できるの?— 緑の箱 (@metalcollar) April 30, 2023
9条違反の大軍拡。
— 志位和夫 (@shiikazuo) April 30, 2023
25条(生存権)違反の社会保障削減。
26条(教育権)違反の異常な高学費。
19条(思想・良心の自由)、23条(学問の自由)を踏みにじる学術会議への政治介入。
24条(両性の平等)に反するジェンダー不平等。
……
「憲法を変える」議論でなく「憲法を生かす」議論こそ!
はぁ・・・
じゃあ改憲議論したら
違憲と思うなら憲法訴訟やればいいじゃん
9条:国民を守ることは放棄していない。
— keigo (@keigo882002) April 30, 2023
25条:27条勤労の義務は無視か?
26条:義務教育が無償なら十分。
19条、23条:政府から学術会議が独立すればいいだけ。
24条:結果平等は不公平である。
共産党の主張には矛盾しかない。
9条 違憲の組織を活用するという政党があるから改正が必要
25条 予算の問題、対応には増税必要
26条 異常の判断は誰がしたの?
19条23条 嫌なら金をもらうな
24条 これこそ憲法改正が必要— i234go678q10 (@i234go678q10) April 30, 2023
大昔、GHQによって作られた憲法を今でも守ろうとする姿勢に意味が分かりませんね。
当時と現在では、世界情勢が大きく異なるのに。— darwin2008 (@darwin2008) April 30, 2023
有権者の民意は既に改憲です。
— タンク (@0ZeCOdPJcD2n9NU) April 30, 2023
それが選挙の結果として表れています。
その点を無視してはいけない、 https://t.co/ywo9vn4Brk
憲法こそ、
現実を鏡の如く
反映させて然るべき。
現実にそぐわない箇所は
躊躇無く変更して
当然ですよ。— M4A1ブラヴォーデルタエコー6・20式 (@MBLVDLT60) April 30, 2023
そんな事ばかり言ってるからこうなるんですよ pic.twitter.com/Tr71eudXl5— あうあうあうあばばばばばー (@im46hBRbIRzLHdE) April 30, 2023
このツイートだけで、共産党の未来は明るくないということがよく伝わります。ご苦労様でした。— AB型(目立たない皇室ウォッチャーの端くれ) (@AB36738602) April 30, 2023
小泉防衛相「領空侵犯ではないから国民に知らせない、それを変えなければいけない。自衛隊が対応してるんです、こういう事を国民に伝えなかったら自衛隊の献身的で直向きな任務も伝わらない」
【うわ】NHK、日米首脳会談セレモニー中継 トランプ大統領を出迎えた直後から国歌の間、署名式で映像トラブル「故意ではない」
( ´_ゝ`)NHK「クマに庭で飼われていた犬が連れ去られる」← 日本語がおかしいと物議
( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相まで貶める
( ´_ゝ`)中国、日米首脳会談での日米同盟強化について牽制「日米関係の発展と安全保障協力は地域の平和と安定を維持することに役立つべき」


