コメント 福島みずほさん「東大卒でも女というだけで就職で苦労しました」
2: エネオ(茸) [TW] 2023/04/26(水) 11:38:57.34 ID:tUhwCtH50
「東大卒でも就職には大きな壁」
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) April 25, 2023
実は就職に苦労したんです。
東大法学部を卒業しても、女性はすんなりと職業につけなかった。
「女子も可」の求人を必死に探して民間企業の就職試験を受けたこともありましたが、不合格→ pic.twitter.com/QQiS8U0Xyq
4: おたすけ血っ太(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 11:40:00.88 ID:1IRNqUQ80
根拠は?
55: ポテト坊や(SB-Android) [US] 2023/04/26(水) 12:04:15.43 ID:Qrg4F7Fw0
>>4
本人がそう言ってるじゃん?
本人がそう言ってるじゃん?
62: キャティ(東京都) [US] 2023/04/26(水) 12:07:11.12 ID:IF8tGR8d0
>>55
女だから、じゃないのでは?
女だから、じゃないのでは?
8: たらこキューピー(東京都) [CN] 2023/04/26(水) 11:41:01.45 ID:ApSJDU8I0
たぶん苦労した理由は女だからじゃないと思うぞ…w
51: やいちゃん(東京都) [US] 2023/04/26(水) 12:02:26.52 ID:6I8KUqYE0
>>8
これ
これ
11: モモちゃん(東京都) [FI] 2023/04/26(水) 11:42:32.38 ID:CbTxl+k10
みずほといい鳩山といい
結構アレ人材を排出しているよね
結構アレ人材を排出しているよね
39: セイチャン(東京都) [DE] 2023/04/26(水) 11:57:24.77 ID:Cw6twV8I0
東大だから就職余裕とか思ってる時点で
45: かほピョン(福岡県) [ニダ] 2023/04/26(水) 12:00:40.34 ID:U/dvIw1y0
低学歴への嫌味ですか?
18: ローリー卿(神奈川県) [US] 2023/04/26(水) 11:44:08.03 ID:ShWKUl1K0
違う問題あったんだろ
自分の知ってる東大卒でも気の毒な状況になってるのがいる
そもそも東大なのに、って意識の時点で選民意識ありありなんよw
自分の知ってる東大卒でも気の毒な状況になってるのがいる
そもそも東大なのに、って意識の時点で選民意識ありありなんよw
6: やまじちゃん(茸) [GB] 2023/04/26(水) 11:40:34.76 ID:kO+kEZah0
面接で見透かされたんだろ
12: 大吉(茸) [GB] 2023/04/26(水) 11:43:12.21 ID:KC3ybRGy0
性別云々ではなく個人の問題では?
19: マツタロウ(東京都) [ニダ] 2023/04/26(水) 11:44:49.77 ID:UlP5PPqL0
>>12
ですよね
性別のせいにしないでほしい
ですよね
性別のせいにしないでほしい
30: 柿兵衛(埼玉県) [US] 2023/04/26(水) 11:52:21.94 ID:WCRbhd+Y0
男性なら簡単って言いたいの?
16: ヨドちゃん(茸) [CN] 2023/04/26(水) 11:43:54.78 ID:4eesWMmp0
合否の理由を聞いたんですか?
53: あどかちゃん(兵庫県) [US] 2023/04/26(水) 12:03:02.81 ID:YOtJ2Bs00
面接で会話になってなさそう
37: 回転むてん丸(ジパング) [CN] 2023/04/26(水) 11:56:44.39 ID:IYxeSq5J0
面接で変な事言いまくったんだろ
学生運動に力入れてましたとか
学生運動に力入れてましたとか
63: ミルママ(千葉県) [FR] 2023/04/26(水) 12:07:41.47 ID:Kao6ArV90
見る目があったってことやんけ
83: きこりん(東京都) [US] 2023/04/26(水) 12:16:23.92 ID:v5W6dsJ/0
そら先人達の実績が有るからだろw
41: デンちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/26(水) 11:58:44.73 ID:ChIiNYRo0
キャラか濃すぎたんだろw
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も