コメント (‘A`) 辻元清美「アベノマスクの枚数と単価も隠したままで防衛費倍増、増税をお願いします、こんなこと国民納得すると思いますか総理!」

辻元清美「アベノマスクの枚数と単価も隠したままで『防衛費倍増』『増税をお願いします』こんなこと国民納得すると思いますか?総理」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 1, 2023
それを関連付けて考える”国民”なんか
アンタの周りにしかいねぇよ😩 pic.twitter.com/FLXfnNxdqR




アベノマスクは🇨🇳が輸出規制したのでマスクが🗾になくて困った結果作ったもので防衛費とは全く関係ないのでは?
— minoru sao (@MinoruSao) March 1, 2023
どうしようもないな?? https://t.co/vKLyoZ4GQU
何国の民?
— wish (@pixyhope55) 2023年3月1日
まだ言ってんだ…すんげえ粘着質
— CAMPBELLSSOUP (@taiga20051204) 2023年3月1日
あのときアベノマスクが届いて私もとても嬉しかった。
— nanana (@mememetoharu) 2023年3月1日
安倍総理のマスク応募で、百枚頂き大切に使わせていただいてます。肌が弱いので助かってます。ありがとうございます。😷🇯🇵
— Harumi (@Harumi99177094) 2023年3月1日
値段がある程度高価でも正直どうでも良い。
— K-numa. (@gratitude_luz) 2023年3月1日
値段は79.5円から135円までの幅とか言われているけど仕方ないだろ。
50枚で2500円、3000円とかしていたマスクが値下がったし、功罪で言ったら功の方がだいぶ大きい。
国民にしたら、当時、大変助けられたマスクの単価より、こんなレベルの質問をしてる国会議員の歳費のほうが気になりますわ。
— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) 2023年3月1日
国会運営費、いくらだと思ってるんですかね
この方は。
辻本、お前に納得してる国民がいると思ってんの??
— o-nan0315 (@Nan0315O) 2023年3月1日
ブーメランが刺さり過ぎだわ
つまんねえこといってるな。😩
— hiro・ハンセン (@eIGegGZqlGvRc4v) 2023年3月1日
増税はどうかと思うが防衛費倍増には納得しとるよ
— かわっぱら (@kawappara1) 2023年3月1日
もう少しまともな野党がほしいですね。
— 🎌クルト🌸呟き🎌 (@ARUXcgVKBMaJ0tB) 2023年3月1日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」