コメント ( ´_ゝ`)法政大学前総長「ウクライナは自国を防衛している、これは明日の日本。日本も攻められたら戦場になるんです 他人事ではない!」

#サンデーモーニング 田中優子氏
— かもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) January 28, 2023
「ウクライナはロシアを攻撃しているのでは無く自国を防衛している。これは明日の日本だ。他の国の話では無い。『専守防衛を堅持する』と岸田首相は言うが武器を買っている。戦時体制が進んでいる。結局、何か起こった時に日本も戦場になる。他人事では無い」と。 pic.twitter.com/X43miwf8Pb
田中「ウクライナはロシアを攻撃しているわけではなく自国を防衛している。そこにいろんな武器が入ってくる。これは明日の日本だなって。専守防衛すると言っても何かが起これば日本も戦場に。他人事ではない」
— skir (@skir_mish) January 29, 2023
それが分かってるならなおさら防備固めないとダメじゃないか。#サンデーモーニング pic.twitter.com/8TyHEELJim




だから、日本が戦場にならないために「ハリネズミ」になるんです。
— TEKETEKE (@TEKETEKE_1984) January 29, 2023
ハリネズミって、襲われたら全力で防御しますが、普通は大人しい生物なんですよ。 https://t.co/kbvtJtD9HW
#サンデーモーニング
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) 2023年1月29日
法政大学教授
「ウクライナは他人事ではない。
日本は戦時体制が進んでいる。
日本も攻められたら戦場になるんです」
そりゃ攻められたら戦場になりますよ🤕🤕🤕 pic.twitter.com/pTN2r5GjD6
??攻められて戦場にならんと思うやつがいるのか?
— ドラファン (@aLLBKN9RpfORwWB) 2023年1月29日
当たり前の事を勿体ぶって言う進次郎構文?
— 日常感覚ひかり (@YkqHjVQhmbwJB00) 2023年1月29日
流石の法政大学だわ。
— 【独身男子】軽貨物ドライバーのレイミーチャンネル (@inoreimi) 2023年1月29日
攻めらる認識、有るやん。
— 飯田勝己 (@XRwJoyWkuHz1gQi) 2023年1月29日
だから防衛力を増強しようとしてんだろ?
— かじと (@CMTnagawazurai) 2023年1月29日
ウクにならない為に核武装必要なのでは😖
— 🇯🇵GOLL(時々、通知不具合あり)🙇🏼♀️🙏🏻 (@gollfe) 2023年1月29日
名誉教授がこの程度の知識🤷♂️🤣🤣💩
— ブータン (@bigdragon6536) 2023年1月29日
この人の言ってる事すごくおかしいです。
— DHAWAII (@HHawaiiHonolulu) 2023年1月29日
侵攻されたら戦場になるよ。当たり前だ。
当たり前のことを言ってます🤣
— 🇺🇦50rock@yamamoto🇺🇦 (@50rockyamamoto1) 2023年1月29日
法政大学うける。
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」