コメント 【は?】「どうしてスクランブル化しないのか」NHK最新回答「受信料はNHKの事業を維持・運営する為の負担金。番組視聴の対価ではない」

どうしてスクランブルにしないのか、という視聴者の質問に対するNHKの最新回答(2022年12月6日 経営委員会)
— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) December 23, 2022
「受信料は公共放送存続のための金で、番組視聴の対価ではないから見ようが見まいが払ってもらう」
一体何様なんでしょうか
NHKなど無くてもいいと思うのは私だけではないはず pic.twitter.com/Bvkim5t14T







ワシもNHK不要派テレビ無いし😄それよりも今のNHKは公共放送と言えるのかな?K国C国の一組織!
— hastamanana (@hastamanana37) 2022年12月23日
公共を謳うならば、完全国営化し、職員も公務員となり、税金で賄うようにすればいいやん。
— ʏᴀᴍᴀᴅᴀ a.k.a. 𝒔𝒉𝒊𝒓𝒐🍥 (@yamada2008) 2022年12月23日
激しく同意!!
— ぬぬぬぬぬ風来坊ここに参上ぬ!! (@Fuhraibow) 2022年12月23日
私も今のままなら、必要ないと思います。
— シャリバン (@Yx1tWtDPXB1BS9M) 2022年12月23日
公共放送謳うならそれ相応のないようにすべきですね
— ヤマヤマ (@hibiyakot) 2022年12月23日
すくなくとも今の見る価値もない内容で納得できるわけないですね
今回の会長さえ知らない人がでると言ってる紅白とか本当にどこに向かっていってるんでしょうか
一度消滅していただいて国民が必要と判断したら改めて再構築すれば良いのでは?
— 虹邑 億泰 (@horihiro1876) 2022年12月23日
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位