コメント 【は?】「どうしてスクランブル化しないのか」NHK最新回答「受信料はNHKの事業を維持・運営する為の負担金。番組視聴の対価ではない」

どうしてスクランブルにしないのか、という視聴者の質問に対するNHKの最新回答(2022年12月6日 経営委員会)
— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) December 23, 2022
「受信料は公共放送存続のための金で、番組視聴の対価ではないから見ようが見まいが払ってもらう」
一体何様なんでしょうか
NHKなど無くてもいいと思うのは私だけではないはず pic.twitter.com/Bvkim5t14T







ワシもNHK不要派テレビ無いし😄それよりも今のNHKは公共放送と言えるのかな?K国C国の一組織!
— hastamanana (@hastamanana37) 2022年12月23日
公共を謳うならば、完全国営化し、職員も公務員となり、税金で賄うようにすればいいやん。
— ʏᴀᴍᴀᴅᴀ a.k.a. 𝒔𝒉𝒊𝒓𝒐🍥 (@yamada2008) 2022年12月23日
激しく同意!!
— ぬぬぬぬぬ風来坊ここに参上ぬ!! (@Fuhraibow) 2022年12月23日
私も今のままなら、必要ないと思います。
— シャリバン (@Yx1tWtDPXB1BS9M) 2022年12月23日
公共放送謳うならそれ相応のないようにすべきですね
— ヤマヤマ (@hibiyakot) 2022年12月23日
すくなくとも今の見る価値もない内容で納得できるわけないですね
今回の会長さえ知らない人がでると言ってる紅白とか本当にどこに向かっていってるんでしょうか
一度消滅していただいて国民が必要と判断したら改めて再構築すれば良いのでは?
— 虹邑 億泰 (@horihiro1876) 2022年12月23日
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件