コメント 【w】GoogleMAPさん、辺野古の例の場所を観光名所にwwwwwwwwww

辺野古違法テント、
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) December 19, 2022
Google Mapでは
既に観光地化していた。
さあ沖縄二紙はGoogleに対し
差別ダ屈辱ダ沖縄差別ダと
掻き立てるのかな?
オマケに海の違法テントは
座ろうず・椅子張替業に
なっているぞ(爆笑) pic.twitter.com/OVQvvIX8sZ
※関連記事
【w】辺野古の例の場所、観光地と化すwwwwwwwwwww https://t.co/lapcn6OfPe
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 16, 2022


![]()
辺野古 観光名所 – GoogleMAP


これは便利だ!
— 風呂 (@chamie34) December 19, 2022
暇つぶしに観光に行かれる方は
googleマップに「辺野古 観光名所」と入力すれば簡単に行けます😆 https://t.co/zwZwhLZDPP
🤣🤣🤣
— ネンコロリン (@nen160209) 2022年12月20日
ストリートビューでは24時間監視中と書かれてるけど無人くんなんだな。
— attoodoroku (@attoodoroku3) 2022年12月20日
一人弁当食ってたわ🍱
— attoodoroku (@attoodoroku3) 2022年12月20日
ヒマか⁉︎
— ひんすー (@hinsu117okinawa) 2022年12月19日
今見てみたら「辺野古無人座り込み所」というのがありました。
— 松田眞一 (@twsmat) 2022年12月19日
最強😂
— 星野屋 (@wyKqxkUExi2ibDu) 2022年12月19日
何だ何だ😳? 無人座り込み所って〰︎😂 スゲ〰︎❣️
— 星野屋 (@wyKqxkUExi2ibDu) 2022年12月19日
24時間営業に噴きましたw pic.twitter.com/clICWrSvS6
— まーみん (@marmin2010) 2022年12月19日
面白いですね。 pic.twitter.com/niDCttSdNa
— Summy (@sum7777777sum) 2022年12月19日
位置関係が分かりました。ありがとうございます!
— 源氏の御曹司、新 (@H72rhixk1AhJTch) 2022年12月19日
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」