コメント 【w】中国、半導体輸出規制でアメリカをWTOに提訴
1: チミル ★  2022/12/13(火) 07:36:10.50 ID:ThGkBAS89
中国、米国をWTO提訴 半導体輸出規制巡り
[13日 ロイター] – 中国商務省は米国の先端半導体対中輸出規制を巡り、世界貿易機関(WTO)に提訴した。中国共産党系メディアの環球時報が13日、ツイッターへの投稿で明らかにした。 (以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2022.12.13]
https://jp.reuters.com/article/usa-china-wto-idJPKBN2SW1SS
※関連
半導体の対中輸出規制 米政府が協力を要請 製造装置など
[産経 2022.12.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6804a47bfc561cefb058c6220b0723752d93aabe
2: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:37:06.42 ID:l7BNS7nw0
 おまいう 
3: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:37:36.35 ID:/dvNP6H60
 アハハハハハ 
87: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:39:41.39 ID:xwjtq1Rp0
 >>1 
中国はルール守ってきたからな🤣
中国はルール守ってきたからな🤣
91: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:42:17.92 ID:hYKN8i+K0
 >>1 
中国全否定の国際司法裁判所の判決を「ただの紙切れ」
とガン無視するくせにこういう時は国際機関に頼るんだなw
笑かしよる
中国全否定の国際司法裁判所の判決を「ただの紙切れ」
とガン無視するくせにこういう時は国際機関に頼るんだなw
笑かしよる
4: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:37:57.47 ID:zdIDOmM80
 なにそれウケるw 
7: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:38:37.06 ID:MaQGhI3I0
 効いてる効いてる 
10: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:39:30.70 ID:c4/MHJgf0
 >>7 
これ
これ
8: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:38:42.67 ID:97TnyLEe0
 wtoがどう反応するのか興味深いな 
51: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:10:30.85 ID:RM683v7Y0
 >>8 
防衛上の名目つけたら、オケ
防衛上の名目つけたら、オケ
57: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:14:37.42 ID:97TnyLEe0
 >>51 
>>35
>>35
35: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:55:10.35 ID:PfLYwzRF0
 アメリカの対中鉄鋼・アルミの輸出規制は
中国の全面勝利になったばかり
 
安全保障のためというアメリカの主張は通らなかった
  
中国の全面勝利になったばかり
安全保障のためというアメリカの主張は通らなかった
WTO 米トランプ前政権の鉄鋼などへの関税 協定違反の判断示す
WTO=世界貿易機関は9日、アメリカのトランプ前政権が2018年に鉄鋼やアルミニウム製品に課した関税はWTO協定に違反するという判断を示しました。
アメリカのトランプ前政権が2018年、中国の過剰生産を念頭に鉄鋼には25%、アルミニウムには10%の高い関税を課す輸入制限措置を発動したのに対しては、中国が「安全保障を名目にした事実上の貿易保護措置だ」と批判し、WTOに提訴していました。
これについてWTOの紛争処理小委員会は9日、アメリカの措置はWTO協定上の義務に違反するという報告書を公表しました。
2022年12月11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221211/amp/k10013919541000.html
64: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:21:05.41 ID:tBOTZzXi0
 >>57 
輸出入の向きが逆だから
トランプのそれは流石に無理スジだっただけ
  
中国が軍用にアメリカの半導体関連技術使ってないと証明できれば
WTOも中国側の言い分を認めるかもだけど
中国がそれをWTOに証明出来ないだろ
調査もさせないだろうし
輸出入の向きが逆だから
トランプのそれは流石に無理スジだっただけ
中国が軍用にアメリカの半導体関連技術使ってないと証明できれば
WTOも中国側の言い分を認めるかもだけど
中国がそれをWTOに証明出来ないだろ
調査もさせないだろうし
76: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:31:53.27 ID:97TnyLEe0
 >>64 
なるほど。それならそういった判決が出た後、
中国は対米輸出を止め放題になるけどね
なるほど。それならそういった判決が出た後、
中国は対米輸出を止め放題になるけどね
88: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:40:20.71 ID:47PY/r5h0
 >>76 
それって単に中国のセルフ制裁なんでは?
それって単に中国のセルフ制裁なんでは?
80: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:37:55.83 ID:tBOTZzXi0
 >>76 
アルミの件だってそうだが、アメリカ市場で売りたいのは中国側だから
アルミの件だってそうだが、アメリカ市場で売りたいのは中国側だから
6: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:38:28.00 ID:5l62GdGv0
 どうなるかつうよりどうもならんわ 
19: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:42:35.68 ID:KnkQ+erY0
 門前払いされたら笑う 
24: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:45:05.48 ID:XNrdrSBk0
 お前は訴えられる側だ 
77: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:33:03.20 ID:t3X6M+uD0
 どこぞの島を軍事強化してる国が 
何言ってんだかな
何言ってんだかな
83: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:38:15.97 ID:FFlApD7e0
 厚かましい奴だな 
32: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:52:16.36 ID:QcWbSmAI0
 犯人が警察に助けを求めるみたいな格好悪さ 
44: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 08:06:34.95 ID:7REaXZ/B0
 草 
17: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:42:16.08 ID:fQ2pECdW0
 めっちゃ効いてるやんけ 
37: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:56:52.49 ID:F6jcDG5e0
 物が作れなくなってんだな 
相当効いてるね
相当効いてるね
9: ニューノーマルの名無しさん  2022/12/13(火) 07:39:01.30 ID:iTaajQqG0
 相当焦ってるなw 
アメリカGJ
アメリカGJ

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		