コメント 北村弁護士「帰化履歴を隠して議員に立候補、知られたくない?とんでもない卑怯者の発想」「国会議員は権力者。あらゆる情報を公開し正々堂々と支持を集めるべき」


帰化を隠す国会議員について
385,308 回視聴 2022/12/08

https://ja.wikipedia.org/wiki/北村 晴男
日本の弁護士、タレント。長野県更級郡稲荷山町出身。
弁護士としては、主に一般民事(保険法・交通事故・債権回収・医療過誤・破産管財など)を専門としている。特に生命保険に関する訴訟では高い評価を得ている。






私も北村弁護士の「議員に立候補する者は国籍の履歴を公表すべき」という考えに強く賛同する。本当に日本のために頑張るなら、自らの履歴を開示した上で日本のためになる政策を掲げ、正々堂々と選挙戦を戦うべきだ。また渡海氏の言う通り、帰化一世の被選挙権も廃止すべきだと思う。侵略の穴は潰せ! https://t.co/4wOv48SAhE
— てつや (@tezheya) 2022年12月11日
国防に関しては超安全サイド思考は必須。渡海 千明さんやてつやさんの御説支持します。
— 深瀬 恒康 (@tfukase1) 2022年12月12日
なぜ国民が、この議員日本人じゃないの?って心配しないといけないんでしょうね。政策どころか、この人日本人か違うのかまで判断を迫られるってあり得ないですよ。
— だいすけ (@yukidainaru) 2022年12月11日
二重国籍を認める国も有るので、元国の国籍削除も確認すべきですね。
— afine (@afine_tkd) 2022年12月11日
C国はあえて二重国籍を認めてたのではないでしょうか?
国民審査も念のために載せておくべきでは?
— 浜広多 (@hamahirokazu) 2022年12月11日
大賛成です。
— pqpqox (@Pqpqox0) 2022年12月11日
当たり前の事ですが…
正にその通り❗
— 大和魂 (@sun_of_yamato) 2022年12月11日
大賛成‼︎
— アル カッポレ (@Kumbo21838804) 2022年12月11日
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円