コメント 溶融亜鉛メッキ鉄線を不当な安値で日本に輸出。日本政府、中韓に対し5年間の不当廉売関税を課す
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/24(木) 18:39:07.53 ID:DlRnVBT8
中韓産の鉄線に不当廉売関税 政府
関税・外国為替等審議会(財務相の諮問機関)は24日、中国本土と韓国を原産地とする溶融亜鉛めっき鉄線に対し「反ダンピング(不当廉売)関税を課すことは適当である」と鈴木俊一財務相に答申した。
不当廉売関税率は、中国産が最大41.7%、韓国産は同24.5%。12月上旬をめどに政令を閣議決定した後、5年間課す。
この鉄線は、金網や有刺鉄線などに使われる。中韓産品が正常価格を下回る安値で日本に輸出された結果、国内産業が損害を被ったと認定した。
[時事 2022.11.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0c996c19c777615fa7ce686a171696d1f59376
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:37:57.48 ID:c46khBX3
ダンピングももう続けられなさそうですね
清々するわ
清々するわ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 18:42:50.79 ID:UZjDmU6I
韓国\(^o^)/ オワタ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 18:44:09.19 ID:WI4QYLnz
いいね
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/25(金) 01:17:49.22 ID:/MDNZ0Rd
あのね、国内産業が被害受けそうな時に発動するの。
受けてからじゃ、立て直す為の国内産業もう無いの。
これが原則だよ。やらないよりマシとは言えるけど、遅いよマジで。
受けてからじゃ、立て直す為の国内産業もう無いの。
これが原則だよ。やらないよりマシとは言えるけど、遅いよマジで。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 18:46:50.55 ID:9GNvGCBp
中華は建築が止まって鉄鋼ダブついてるからな
共産主義の計画経済なんだから余るってのが謎なんだけど🤣
共産主義の計画経済なんだから余るってのが謎なんだけど🤣
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:00:31.03 ID:I8FhJcr5
イイネ!
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:04:01.77 ID:2tMEkglK
>>14
いいわけじゃないよ
あくまで自国産業保護のためであって消費者としては今まで安く買えてたのが高くなるってことだから
いいわけじゃないよ
あくまで自国産業保護のためであって消費者としては今まで安く買えてたのが高くなるってことだから
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 20:15:46.28 ID:I8FhJcr5
>>18
安けりゃいい、ではないんだよ
安けりゃいい、ではないんだよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 18:58:14.67 ID:+NTdc5UI
中韓依存度高いとこはダメだよなやはり
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:34:25.89 ID:QEDQ8msQ
TPPだとこういう審議すら不要になるからね。
ルール守らなければ即脱退宣告。
ルール守らなければ即脱退宣告。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:08:08.17 ID:HKIqFZGF
特亜はそろって報復してくるだろうw
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」