コメント 【!?】テレ朝ニュース「韓国、今日から大学入試」「韓国の大学入試は応援禁止です(キリ

テレ朝さん“きょう韓国で大学入試が開始です!”
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) November 17, 2022
いやぁ。。。どうでもよいかと😔😔😔 pic.twitter.com/Tu1gWCGKUS
だからテレ朝さん、“韓国の大学受験”とかニュースにする意味ありますかね💦⁉️ pic.twitter.com/6f4JWpH7GT
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) November 17, 2022




ホントどうでも良い情報。 https://t.co/9m6xl4G04l
— たまにはいいね! (@gol30869718) November 17, 2022
これは誰に向けた情報なんだろう?
— マガ・ウジム3号 ルーク(城兵) (@uzimgellion) 2022年11月17日
まじで関係なくて驚いた…
— 正太郎 (@123sakura4567) 2022年11月17日
興味無いわ。
— Koji (@kojikoyama3) 2022年11月17日
局としてはどうしても視聴者に伝えなくてはいけないニュースなのでしょう。
— 辰兄 (@K1iEkq9hbjkb9vz) 2022年11月17日
アメリカのも中国のもヨーロッパのもそんなニュース見たことない
— etc… (@cetera4etc) 2022年11月17日
普通の日本人にとってはどうでもいいニュース。誰が見ていると思っているのでしようか?勘違いも甚だしいですね。
— TOM (@u5EjPqvlcbfH3oX) 2022年11月17日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も