コメント ( ´_ゝ`)セブン&アイ、大コケの総合通販サイト「オムニ7」来年1月終了
1: HAIKI ★  2022/11/16(水) 22:39:45.42 ID:rno0NnAm
セブン&アイ、総合通販サイト「オムニ7」23年1月終了
セブン&アイ・ホールディングスは、グループの総合通販サイト「オムニ7」の運用を2023年1月に終了する…

https://www.omni7.jp/top
続きはリンク先へ
[日経 2022.11.16]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161R60W2A111C2000000/
関連スレ
セブンイレブン、「オムニセブン」大コケ、成功すると思ってた奴おる?[2018/4/23]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524439864/
4: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 22:50:49.91 ID:9vS4oHXF
 オムニってネーミングが・・・
7: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 22:58:54.91 ID:ZebvOOym
 >>4 
俺にとっては初めての科学・SF雑誌…
俺にとっては初めての科学・SF雑誌…
5: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 22:55:39.51 ID:ZebvOOym
 すぐそばに711あるから
自分から受け取りに行けていいなーって
何か買おうと探したが、
何もほしい物が売ってなかった
 
今はAmazonの置き配に満足してる
自分から受け取りに行けていいなーって
何か買おうと探したが、
何もほしい物が売ってなかった
今はAmazonの置き配に満足してる
8: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 22:59:35.20 ID:KoviqlGQ
 大手キャリアが小売も力入れてるからなー 
通信事業者の既得権益を利用して取り込まれたらフェアじゃないよ
通信事業者の既得権益を利用して取り込まれたらフェアじゃないよ
67: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 07:10:40.51 ID:v8YzYEkl
 >>8 
本当だよな。
色んなの半ぱにやりすぎ
本当だよな。
色んなの半ぱにやりすぎ
9: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 23:04:57.72 ID:ilcuu659
 セブンはなープリンタとATMあるのがいいよな 
そっち方面でサービス拡大してくれ。
流通はなんかいまいち
そっち方面でサービス拡大してくれ。
流通はなんかいまいち
13: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 23:12:37.11 ID:sfpxqC1Y
 終了記事で初めて知る 
14: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 23:13:31.95 ID:XYP66Mz2
 社長の息子が鳴り物入りで始めたんだっけか 
命名からして終わってたよ
命名からして終わってたよ
25: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 00:04:34.18 ID:KqALZsbG
 >>14 
始めたことじたいは悪くない
ネット通販と実店舗所持ってのはかなり強い
・・はずだったんだが
 
ただ運営が下手だった
始めたことじたいは悪くない
ネット通販と実店舗所持ってのはかなり強い
・・はずだったんだが
ただ運営が下手だった
54: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 04:32:00.70 ID:Ul++bEbW
 >>25 
ヨドバシが成功して、セブンが失敗するなんてな
店舗受け取りとか最強なのに
ヨドバシが成功して、セブンが失敗するなんてな
店舗受け取りとか最強なのに
52: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 04:21:43.20 ID:JOmymuKH
 >>14 
>命名からして終わってたよ
Xbox並にダサい
>命名からして終わってたよ
Xbox並にダサい
53: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 04:30:43.49 ID:Ul++bEbW
 名前があかん 
27: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 00:15:58.12 ID:neU4MDPx
 ネーミングが悪かった 
なぜ通ったのか
なぜ通ったのか
50: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 02:21:53.82 ID:SoU58c1V
 発表当初からダメ臭しかなかった 
こんなの通しちゃう程度かって思ったわ
こんなの通しちゃう程度かって思ったわ
37: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 00:56:07.80 ID:u9BRNAhb
 8割ネーミングのせいだろ、これ 
イメージが悪すぎる
イメージが悪すぎる
20: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 23:51:18.02 ID:AwDDb7Hv
 オムニが韓国ぽいと言ってるヤツ、学ないな。 
元は「全て」と言う意味のラテン語で、
いくつかの英単語の接頭辞にもなってるものだよ。
 
たとえばオムニバスという言葉聞いたことあるだろ。
元は「全て」と言う意味のラテン語で、
いくつかの英単語の接頭辞にもなってるものだよ。
たとえばオムニバスという言葉聞いたことあるだろ。
24: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 00:02:41.97 ID:GTt8jRkc
 >>20 
その説明も立ち上げ期に散々見かけたけど
大衆向けサイトに一般人に馴染み薄い言葉使うセンスがなあ
その説明も立ち上げ期に散々見かけたけど
大衆向けサイトに一般人に馴染み薄い言葉使うセンスがなあ
64: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 06:51:24.06 ID:iY8vLY0j
 こんなんだから無料配達のヨドバシに負ける 
59: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 05:40:08.92 ID:pfH5+Gwa
 たまーに買ってたのに 
他より安い時あって良かったのに
名前がダメだな広がるわけねぇ
他より安い時あって良かったのに
名前がダメだな広がるわけねぇ
18: 名刺は切らしておりまして  2022/11/16(水) 23:32:38.02 ID:HF5BSnhw
 いつの間にか重荷セブンになっちまってたようだな 
75: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 11:31:47.12 ID:iYkRsu2f
 >>18 
うわあああああ
うわあああああ
34: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 00:47:58.91 ID:p9Tz55qp
 >>18 
誰が上手いこと言えと
誰が上手いこと言えと
51: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 02:55:56.08 ID:NHsum3yA
 マジかよオモニ 
って言おうとしたけど
>>18かが秀逸すぎる
って言おうとしたけど
>>18かが秀逸すぎる
42: 名刺は切らしておりまして  2022/11/17(木) 01:26:57.07 ID:m6azDCYJ
 あったことすら知らなかった。 
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」
				
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















