コメント 【?】国交省「車検証をデジタル化するので手数料を値上げします」
1: (長野県) [US] 2022/11/05(土) 19:30:35.27
車検証の電子化に伴い、手数料を引き上げ 2023年1月から
国土交通省は、車検証の電子化への対応に伴って費用が必要なことから道路運送車両法関係の手数料を2023年1月1日に引き上げる。
自動車の検査・登録手続に関する道路運送車両法関係の手数料は、実費を勘案して設定することとされている。今回、「自動車検査証の電子化」への対応に伴う費用増加が発生することから、実費を勘案して、これらに関する手数料について見直す。
国または軽自動車検査協会に納める車検証の再交付手数料として1件につき350円を新たに徴収する。
全文はリンク先へ
[response 2022.10.31]
https://response.jp/article/2022/10/31/363531.html
7: ジャンピングDDT(神奈川県) [ニダ] 2022/11/05(土) 19:33:52.61 ID:VTqKqFFu0
>>1
誰が許可してんだ?大臣?
誰が許可してんだ?大臣?
2: レインメーカー(東京都) [US] 2022/11/05(土) 19:31:18.02 ID:MNl6AguU0
はい
3: 不知火(東京都) [US] 2022/11/05(土) 19:32:24.86 ID:oXR0ualy0
デジタルならむしろ安くしろ
4: 16文キック(岡山県) [US] 2022/11/05(土) 19:32:59.27 ID:+Xfgv3SG0
人件費削減になる効果のほうが遥かに大きいはずなのにー
6: ミドルキック(光) [US] 2022/11/05(土) 19:33:48.37 ID:dlAd7gST0
再交付なんてそんなにあるのか
14: アキレス腱固め(東京都) [JP] 2022/11/05(土) 19:36:18.12 ID:lH1VwEYY0
デジタルでじたる
8: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2022/11/05(土) 19:34:18.26 ID:P+bK3E2i0
デジタル言いたいだけやん
11: 張り手(栃木県) [US] 2022/11/05(土) 19:35:06.94 ID:8wjnsvuc0
定額の人件費で賄える書類保管方式より、
サーバー代が必要なデジタル方式の方が金が掛かる
ってんなわけあるかい
サーバー代が必要なデジタル方式の方が金が掛かる
ってんなわけあるかい
12: トペ コンヒーロ(静岡県) [DK] 2022/11/05(土) 19:35:15.30 ID:7//80U/F0
費用が余計に掛かるなら現状維持しろよ
15: ダイビングヘッドバット(ジパング) [CN] 2022/11/05(土) 19:36:23.38 ID:yola7QbB0
手間と人件費減らすのが目的のデジタル化でなんで費用増えるんだよ
29: 魔神風車固め(神奈川県) [DE] 2022/11/05(土) 19:41:43.48 ID:qMvhHYdh0
>>15
最初から国交省は手間と人件費を減らすことを目的にしてない
「物理的移動の不要化による申請者負担の軽減」が目的だよ
最初から国交省は手間と人件費を減らすことを目的にしてない
「物理的移動の不要化による申請者負担の軽減」が目的だよ
27: トペ スイシーダ(光) [FR] 2022/11/05(土) 19:41:08.63 ID:lBqiObKx0
国交省の都合なんだから
自前で予算やり繰りしな
すぐ国民負担て考え方をやめな
自前で予算やり繰りしな
すぐ国民負担て考え方をやめな
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件