コメント テレ朝モーニングショー、玉川氏降板でも番組存続危機。「電通が入ってますからね」の虚偽が問題らしいw
テレ朝・玉川徹氏にさらなる試練 降板してもBPO案件入りなら番組存続危機
続投か、降板か――。去就に注目が集まるテレビ朝日の玉川徹氏にさらなる追い打ちだ。
玉川氏は先月28日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」で、安倍晋三元首相の国葬における菅義偉前首相の弔辞について「当然これ、電通が入ってますからね」と指摘。それが虚偽だったことが分かり、翌29日放送で「電通は全く関わっていないことが分かりました」と謝罪した。(略
そんななか、公平公正な報道をテレビ各局に求める「放送法遵守を求める新・視聴者の会」がBPO(放送倫理・番組向上機構)に審理入りか審議入りのいずれかを求める意向を示した。
「テレ朝はBPO案件になるのを恐れていました」とはテレビ局関係者。
外部が放送内容にガセがあると指摘し、BPOが受理して協議するのが「審理入り」、外部が放送内容に倫理上の問題があると指摘し、BPOが受理して協議するのが「審議入り」。この2つが俗にBPO案件と呼ばれる。
「過去のケースでは、放送で問題が起きてから実際に審理入り・審議入りするまでおおよそ1か月ほどかかっています。BPOは毎月上旬ごろに協議する。だから、新・視聴者の会が玉川氏の虚偽発言について対応を求め、BPOが受理して審理入り・審議入りするのは早くて11月上旬になります。BPO案件になれば、対象は玉川氏だけでなく番組そのものに波及します。視聴者やスポンサーからの印象はいっそう悪くなります」(同)
つまり、玉川氏が出演継続の意向を固めて10月19日放送以降も出演したとしても、その1か月後にはBPO案件に発展している可能性があるわけだ。
「ここで再度、SNS上で降板論が浮上するでしょう」と同関係者。そればかりかBPOのジャッジいかんでは番組の存続も危うくなる可能性がある。(以下略
全文はリンク先へ
[東スポ 2022.10.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb94c86b3b36b9cdb7e7c149c2e529a76ef8607
菅さんをくさした事とか全く触れないのね
「そういう風に作ってる」も
電通ってすごいんだなw
おかしくないだろうか❓個人(スガ)を攻撃したわけではなく、国葬の是非を問うために「電通」と言い間違えたことが何でBPOなのだ❓
— ケイジ @人生難解 (@dicky1016) October 14, 2022
ならば、ひるおびは100%アウトではないか⁉️
テレ朝・玉川徹氏にさらなる試練 降板してもBPO案件入りなら番組存続危機 | 東スポWEB https://t.co/T5LWdNCwSd
アチラ側の皆さんは「電通批判」「菅さん批判」で責任を問うのはおかしい!と矮小化されますが。
— dokuguma (@dokuguma1982) October 14, 2022
まるで違う。
彼の最大の罪状は「テレ朝の報道は台本有りき。自分がやってきたから事実」と明言した事。
椿事件から一切変わっていない宣言。
テレ朝 #玉川徹 氏にさらなる試練 https://t.co/9YatJ070e9
なんで局の責任が問われないのか理解できない
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年10月14日
監督官庁が「演出側なので政治的な意図が見えないようにやる」という発言を追求しない限り、日本はマスコミをトップとした洗脳社会のままであり続けてしまう
この件は玉川だけの問題ではないですよね。
— sara🗣 (@WeMustGoOn2021) 2022年10月14日
局と玉川氏との共犯。
— KenKen 【DOJ🛡No.0247】 (@kenken_surume) 2022年10月14日
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」


